近大は少しずつ学園祭色に染まってきました
みなさん、こんにちは。
e-yan通信部です。
季節はすっかり秋になり、食べ物がおいしい季節になってきました。
みなさんは秋を感じる食べ物を食べましたか?
11月と言えば!
そう!
近大の学園祭である「生駒祭」です!
この写真は、近大の人工芝グラウンド前の通路で見かけた提灯です。
この季節になると、サークルごとで出店をしたり、学部内で作品展示を行うためなど、学生たちは忙しく準備を行っています。
この提灯を見ているだけでも、学園祭の興奮を少しだけ味わえるのではないでしょうか?
文・写真
近畿大学総合社会学部2年 上山華凜
関連記事
-
-
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~
こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけばお正月も終わり、1月も残りわ
-
-
久宝寺緑地公園~たくさんの人が集まる憩いの場~
お盆が過ぎ学生は夏休みの真っただ中ですね。 そんな中、ここ久宝寺緑地公園はたくさんの人で賑わっ
-
-
お盆休みはどう過ごされていましたか?
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんはいかがお過ご
-
-
ラグビー応援前に訪れたい~花園の守り神~
こんにちは。 今回、私たちが紹介するのは 東大阪市の『吉田春日神社』です
-
-
e-yan交流会で感じた成長・感謝
先日、e-yan交流会を行いました。 e-yan交流会とは、これまでe-yanの活動に参加して
-
-
布施商店街・布施えびすバルに行ってみた。
だんだんと秋も深まり、肌寒く感じる時間帯も出てくる頃でしょうか。 みなさん風邪などには注意して
-
-
地上から雲の様子を見てみよう
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 皆さんは雲に注目したことがありま
-
-
東大阪のコンビニに珍客現る!?
ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。 豊富な品揃えとあら
-
-
古代の歴史に触れて学べる 体験型施設
こんにちは。 8月も終わり、暑さも少し和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
- PREV
- まなびや通りを照らす三つの街灯
- NEXT
- 投票に行こう!