野生のホタルを見に行こう
こんにちは、e-yan通信部です。
みなさんはホタルを見たことがありますか?
東大阪の東の端、石切ではこの時期野生のホタルを見ることができます。
近鉄奈良線の石切駅から北側に道を下ると、ホタルが生息している日下川に着きます。
実はこの川はすぐ横に家が建ち並んでいて一見ホタルがいるようには思えません。
こんな町中にホタルがいるのは、東大阪市日下リージョンセンターの「ほたるの里づくり委員会」が、長年まちの人と一緒にホタルの生息地を保全してきたからです。
小さなことですが行政と地域の人々との繋がりを感じました。
実際のホタルの姿はぜひみなさんの目で直接ご覧下さい。
とっても綺麗ですよ。
文・写真
近畿大学総合社会学部1年 角屋志織
関連記事
-
-
小坂神社~開拓者たちの心のよりどころ~
こんにちは。 今回私たちが紹介するのは「小坂神社」です。 以前の記事
-
-
師走の夜景 in 近大
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 12月も後半となりクリスマスが目前となりましたね。
-
-
信頼と情熱のアライインターナショナル ~人の数だけ服がある~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 じめじめした梅雨も終わり暑い夏がやってきましたね。
-
-
近大は少しずつ学園祭色に染まってきました
みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。 季節はすっかり秋になり、食べ物がおいしい
-
-
恋の長瀬川 ~永遠の青春 ~
まいど!!!! おはようございます! 暖かくなっ
-
-
生け垣に残暑を感じるムクゲの花
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし
-
-
理容室×相撲×タイガーマスク=ヘアーサロンオノウエ
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 今回取材させていただいたのはヘアーサロンオノウエさん
-
-
「カメさま」に願いを託して 石切劔箭神社
みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。 1月下旬になり、大学入試や高校入試の日程
-
-
商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~
こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道商店街の活性化に取り組む、野崎
- PREV
- 交通安全でトラブル防止
- NEXT
- ユダマッスル~理想の体になれる場所~