*

夏でも涼しげ!長瀬川

公開日: : プチ記事 , , ,

 

皆さんこんにちは、e-yan通信部です。

暑い日々が続きますがいかがお過ごしですか。

今回は近鉄長瀬駅から歩いてすぐの長瀬川を紹介したいと思います。

 

長瀬川は今から300年前に大和川の付け替えが行われて誕生しました。

現在の築留付近から西へ流れ堺市で大阪湾にそそいでいます。

元々は洪水を防ぐために作られ、時を経て農地用の用水路として活用され、今では清掃活動により川はきれいに保たれ住民の方に親しまれています。

 

私も行ってみましたが、川に沿って木が茂り木のトンネルのようでとても涼しげでした。

鯉の群れや青トンボなどの生物もいて、自然を身近に感じることができました。

 

皆さんにもぜひいってほしいおすすめの場所です。

 

文・写真

近畿大学総合社会学部1年 坂本千晴

関連記事

心温まる商店街

こんにちは! 今回私が訪れたのは、「小若江商店街」です。    

記事を読む

小坂神社~開拓者たちの心のよりどころ~

こんにちは。 今回私たちが紹介するのは「小坂神社」です。   以前の記事

記事を読む

生け垣に残暑を感じるムクゲの花

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし

記事を読む

沖縄を感じられる居酒屋さん

学校からの帰り道、 近鉄八戸ノ里駅から歩いて3分のところに一風変わった外見をしたお店を見つけま

記事を読む

近畿大学記念会館への行き方

e-yan通信部です。   私事ですが、少し前に「近畿大学記念会館」への行き方

記事を読む

交通安全でトラブル防止

こんにちは。 e-yan通信部です。 蒸し蒸しとした季節がやって来ましたね。 暑さ

記事を読む

渇きを潤すキャンパス

こんにちは。   まだまだ暑い日が続いていますね。 そんな暑い中で必要に

記事を読む

春の訪れ~菜の花からの知らせ~

1月も終わりに近づいてきましたが東大阪では菜の花が咲き、少し早い春の訪れを知らせているようです。

記事を読む

東大阪の素敵な景色

皆さんこんにちは。 すっかり寒くなり、季節も冬に近づいてきましたね。 今回は東大阪の素敵

記事を読む

ある夕方の発見@近鉄長瀬駅前

こんにちは! 新年度も少しずつ慣れ始めた頃でしょうか?   さて、場所は夕方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑