夏終わりのイチョウ並木
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。
9月になってもまだまだ暑い気候が続きますね。
昼は暑いですが夜は少し過ごしやすくなってきたように思います。
夏休みは授業がなく大学に行っていなかったので久しぶりに近畿大学に行くとイチョウの木の様子が少し変わっていることに気が付きました。
葉がまだ緑色のものが多いですがよく見ると黄緑色に変わっている葉もありました。
もう少しで秋になることをイチョウの葉を見て感じました。
私は近畿大学に入学する前にこの場所のイチョウが紅葉しているのを見て綺麗だと思っていた時を思い出しました。
夏休みが終わって近畿大学に行く時、イチョウの葉の変化を見るのが楽しみです。
みなさんもイチョウを見かけたら葉が黄色になっているか見てみてください!
文・写真
近畿大学総合社会学部1年 奥本名南子
関連記事
-
-
小坂神社~開拓者たちの心のよりどころ~
こんにちは。 今回私たちが紹介するのは「小坂神社」です。 以前の記事
-
-
野生のホタルを見に行こう
こんにちは、e-yan通信部です。 みなさんはホタルを見たことがありますか? 東大阪の東
-
-
東大阪のコンビニに珍客現る!?
ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。 豊富な品揃えとあら
-
-
夏でも涼しげ!長瀬川
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 暑い日々が続きますがいかがお過ご
-
-
地上から雲の様子を見てみよう
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 皆さんは雲に注目したことがありま
- PREV
- 若江鏡神社 ~そばにある見えないものを大切にする場所~
- NEXT
- 生け垣に残暑を感じるムクゲの花