師走の夜景 in 近大
公開日:
:
イベント・ニュース取材, プチ記事 近畿大学, 色彩
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。
12月も後半となりクリスマスが目前となりましたね。
皆さんは毎年12月に行われる近畿大学内のイルミネーション点灯をご存知ですか?
LEDライト等を用いてキャンパス内の樹木などを色鮮やかにライトアップし、クリスマスムードを演出してくれます。
今回はキャンパス内のイルミネーションの様子をご紹介したいと思います。
こちらはブロッサムカフェの階段横のイルミネーションです。LEDと館内の照明が共に暖色系の光を発し統一感を感じられます。
階段を上り横断歩道の方向へ視線を向けると、それぞれのLEDが異なる色を発しています。信号機の光もイルミネーションの一部と化しています。
ブロッサムカフェ屋上からの視点です。夜景を一望することが出来ますが、冷たい風が襲い掛かってくるのが玉に瑕です。
ココアやコーンスープなどの暖かい飲み物を片手に夜景を楽しむことをお勧めします。
こちらは西門前となります。樹木はLEDにより青白く発色し、西門からは温かみのある照明の光を発し対となる色どうし互いに際立たせています。
いかがでしたか?このイルミネーションは冬季のみに行われる期間限定のイベントなので、近畿大学へ訪れる際はぜひ少し早いクリスマスをお楽しみください。
文・写真:
近畿大学総合社会学部2年 河野隼士
関連記事
-
-
渇きを潤すキャンパス
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますね。 そんな暑い中で必要に
-
-
プチ記事メンバー紹介
潟山真依 皆さま、初めまして。 近畿大学 総合社会学部 3年の潟山真依です。 e-ya
-
-
小坂神社~開拓者たちの心のよりどころ~
こんにちは。 今回私たちが紹介するのは「小坂神社」です。 以前の記事
-
-
東大阪のコンビニに珍客現る!?
ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。 豊富な品揃えとあら
-
-
公園を優しく彩るミモザアカシア
こんにちは、e-yan通信部です。 冬の寒さもだんだん穏やかになり、季節はすっかり春ですね。
-
-
広い駅構内を活かした展示場
みなさん、こんにちは。 今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。 &
-
-
野生のホタルを見に行こう
こんにちは、e-yan通信部です。 みなさんはホタルを見たことがありますか? 東大阪の東
-
-
東大阪音楽フェスティバル~ゲストでさだまさし出演~
こんにちは!e-yan通信部です! 私たちは5月30日、東大阪市花園ラグビー場に行ってきました
- PREV
- まちの安全を守る街灯
- NEXT
- 基本を大事に~日本一を目指す中学校~