ある夕方の発見@近鉄長瀬駅前
こんにちは!
新年度も少しずつ慣れ始めた頃でしょうか?
さて、場所は夕方の長瀬駅。
線路を渡り、
向かいのホームまで歩いていると、
こんなものが!?
みなさんこれが何だかわかりますか?
これは、本の返却ポストです。
東大阪市立図書館で本を借りると、ここに返却することができるのです。
東大阪市内のまちなかにある返却ポストは、9つあります。
返却ポストが近くにあるのは便利ですよね!
自分はどこに返しに行くのが一番近いのか調べてみるのもおもしろそうだと思います。
文・写真:
近畿大学 総合社会学部 環境・まちづくり系専攻 2年 福本姫菜
関連記事
-
-
全力プレーがモットーの06BULLS韓国人投手
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 蝉の鳴き声がすっかり聞こえなくなりましたが、まだま
-
-
C館~道路沿いに建つ開放的な校舎~
こんにちは。 今回は3月7日に竣工式が行われた、近畿大学東大阪キャンパス「C館」を少しだけご紹介し
-
-
彌榮神社で小阪の歴史に触れよう!
こんにちは。 今回、私たちが紹介するのは「彌榮神社(いやさかじんじゃ)」か
-
-
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~
こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけばお正月も終わり、1月も残りわ
-
-
東大阪市獣医師会の取り組み~動物と人の共存・健康を守るお医者さん~
こんにちは、e-yan通信部です。 今回私たちは東大阪市獣医師会へ取材に行
-
-
昔ながらの酒屋さん「みたまり酒店」〜最高の一本をあなたに〜
皆様こんにちは、e-yan通信部です。 秋も終わり、ついに季節は冬になります。 冬支度は
-
-
見えない結界とは?!?!
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 この間まで暑い日が続いていましたが、急に気温が低く
-
-
生け垣に残暑を感じるムクゲの花
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし
-
-
プチ記事メンバー紹介
潟山真依 皆さま、初めまして。 近畿大学 総合社会学部 3年の潟山真依です。 e-ya
- PREV
- 気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~
- NEXT
- ジョギングのすゝめ