2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!
こんにちは、e-yan通信部です。
今回は、12月1日(土)に行われた福娘コンテストを取材しました。
布施戎の福娘とは?
みなさんは、布施の福娘をご存知ですか?
福娘は全国に存在します。
そのうちの布施の福娘とは、布施戎神社で一年を通して神社でご奉仕する巫女のことです。
福娘は、縁起の良い笹を求めて参拝に来られるみなさんに笑顔で福を授けてくれます。
2019年度 布施戎神社の福娘コンテスト
来年(2019年)の福娘を決めるミス福娘コンテストが12月1日(土)に、布施商店街のクレアホール・ふせで行われました。
コンテストは今年で38回を迎えました。
出場者全員の似顔絵
福娘コンテストの出場者は、応募総数385名の中から書類審査・二次審査を通過した30名です。
この中から9名が福娘に選ばれ、ミス福娘1名・準ミス福娘2名を決定します。
福娘に選ばれた9名
笹を振っている様子
最終審査では、自己PRと笹を振りながら『商売繁昌で笹もってこい』と言う、十日戎の掛け声を披露しました。
今年のミス・準ミス福娘と昨年のミス福娘と司会のタージンさん
今年のミス福娘は、写真真ん中の山本妙子(ヤマモトタエコ)さん。
準ミス福娘は、写真左のベランギ モナさん・写真右の野口里紗(ノグチリサ)さんです。
12月2日には、選ばれた9名のお披露目がありました。
福娘が宝船に乗っている様子
今回のコンテスト参加者の中には、実際に福娘に福を授けてもらったのがきっかけで応募した人もいました。
彼女たちに限らず、十日戎での福娘の姿にいい思い出を持っている人がたくさんいるはずです。
思い出に残る理由の1つは、福娘の笑顔にあると考えました。
福娘に始まりたくさんの人々が共に笑顔であるため、長い間、布施戎神社のみならず商店街全体が明るく活気があるのではないでしょうか。
ぜひ、毎年1月9,10,11日に布施戎神社で行われる十日戎で、今回選ばれた福娘さんたちから福を授かりに来てください!
【取材を終えて】
観客席でコンテスト参加者の友人とおじいさんが談笑しているのを見かけました。
もちろん2人は初対面でしたが、ミス福娘は誰になるかという話でとても盛り上がっていました。
普段なかなか交わることのない世代が気軽に話せるのは、福娘コンテストのような老若男女問わずに楽しめるイベントならではだと思いました。
私も将来、自分の子供や孫と福娘の話をしたいので、その頃になっても続いていて欲しいです。
取材
近畿大学 総合社会学部2年 角屋志織
文・写真
近畿大学 総合社会学部2年 日野皓友
近畿大学 総合社会学部2年 角屋志織
近畿大学 総合社会学部2年 新家千温
関連記事
-
-
師走の夜景 in 近大
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 12月も後半となりクリスマスが目前となりましたね。
-
-
つんく♂プロデュース近畿大学入学式“Breakthrough”~固定概念をぶっ壊せ!~
2014年4月5日、近畿大学東大阪キャンパスにおいて、平成26年度、近畿大学の盛大な入学式が挙行され
-
-
全力プレーがモットーの06BULLS韓国人投手
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 蝉の鳴き声がすっかり聞こえなくなりましたが、まだま
-
-
つんく♂さんプロデュース近畿大学入学式~May J.さんも登場~
みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 もう季節はすっかり春ですね、
-
-
TAKENOKO!!!@東大阪市花園ラグビー場
みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。
-
-
今年もつんく♂さん演出~近畿大学入学式~
みなさん、こんにちは。 今回は4月1日に行われた、平成29年度 近畿大学入学式を取材しました。
-
-
気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 入学式も無
-
-
若江鏡神社 ~そばにある見えないものを大切にする場所~
みなさんこんにちは、e‐yan通信部です。 まだまだ暑い日が続きますがみなさんはいかがお過ごし
-
-
ラグビーパブリックビューイング 「日本VSサモア」
みなさんは日本でのラグビーの盛り上がりようを知っていますか。 現在開催中の
-
-
ユダマッスル~理想の体になれる場所~
こんにちは、e-yan通信部です。 梅雨明けが待ちと遠しい今日このごろですが、いかがお過ごしで