*

プチ記事始めます

公開日: : 最終更新日:2016/05/09 プチ記事, 通信部よりお知らせ

こんにちは。

 

今年度からe-yan通信部@東大阪バーチャルシティの新リーダーになった近畿大学総合社会学部環境系専攻2回の田中美空です。

 

昨年、私が取材し書いた記事は

の2つです。

 

e-yanでやってみたいことは東大阪のいいところを集めた観光マップの作成です。

 

私たちは今回「プチ記事」という新しいプロジェクトを開始することになりました。

 

プチ記事とは、自分たちが東大阪で新しいことを発見して、東大阪の魅力を伝えることを目的とした記事です。毎週月曜日に1つの小さな記事を公開します。

 

具体的には、その時々の旬な出来事や東大阪にある25駅を降りて街歩きをして記事にします。

 

短い記事になっているので少し時間が空いた時に読んでいただけたらと思います。

 

来週は他のメンバーの紹介です。

 

ぜひご覧ください!

 

5月9

関連記事

梅雨に咲く紫陽花

みなさんこんにちは。 梅雨の季節になって、今年も綺麗な紫陽花を見かけるようになりました。

記事を読む

まちの安全を守る街灯

こんにちは。   今年も残り20日をきりましたね。  

記事を読む

ラグビー応援前に訪れたい~花園の守り神~

こんにちは。   今回、私たちが紹介するのは 東大阪市の『吉田春日神社』です

記事を読む

近畿大学記念会館への行き方

e-yan通信部です。   私事ですが、少し前に「近畿大学記念会館」への行き方

記事を読む

心温まる商店街

こんにちは! 今回私が訪れたのは、「小若江商店街」です。    

記事を読む

投票に行こう!

みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 一昨日、22日(日)は衆議院議員総選挙がありました。

記事を読む

晴天の夕焼け

  みなさん、こんにちは。   寒い日々が続きますね。

記事を読む

まちあるき in 弥刀

こんにちは。 まちあるきが好きな潟山です。 今回はこちらの駅に降りてみました。 &

記事を読む

八戸ノ里温泉で寒さを乗り越えよう

11月に入り朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。   今回私たちが紹介するの

記事を読む

東大阪のコンビニに珍客現る!?

ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。   豊富な品揃えとあら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑