*

近大は少しずつ学園祭色に染まってきました

みなさん、こんにちは。

e-yan通信部です。

季節はすっかり秋になり、食べ物がおいしい季節になってきました。

みなさんは秋を感じる食べ物を食べましたか?

11月と言えば!

 

 

 

 

そう!

近大の学園祭である「生駒祭」です!

この写真は、近大の人工芝グラウンド前の通路で見かけた提灯です。

この季節になると、サークルごとで出店をしたり、学部内で作品展示を行うためなど、学生たちは忙しく準備を行っています。

この提灯を見ているだけでも、学園祭の興奮を少しだけ味わえるのではないでしょうか?

 

 

文・写真

近畿大学総合社会学部2年 上山華凜

 

 

関連記事

古代の歴史に触れて学べる 体験型施設

こんにちは。 8月も終わり、暑さも少し和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

記事を読む

散歩に立ち寄りたくなる商店街

みなさん、こんにちは。 3月も終わりに近づき、だんだん気温も暖かくなってきましたね。気分転換に

記事を読む

ラグビー応援前に訪れたい~花園の守り神~

こんにちは。   今回、私たちが紹介するのは 東大阪市の『吉田春日神社』です

記事を読む

新旧の溶接技術の融合を実現した奮闘と苦悩 株式会社吉村熔接所

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。   春が過ぎ去り梅雨が目前となりま

記事を読む

全力プレーがモットーの06BULLS韓国人投手

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 蝉の鳴き声がすっかり聞こえなくなりましたが、まだま

記事を読む

生け垣に残暑を感じるムクゲの花

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし

記事を読む

基本を大事に~日本一を目指す中学校~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回私たちは東大阪市立縄手南中学校校長、日比野功先生にお話

記事を読む

夏休み中の近畿大学

こんにちは。 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?   私た

記事を読む

ゲーム世界の落とし物

こんにちは。e-yan通信部です。 台風が過ぎ去り、早く梅雨が明けてほしい時期がやってきました

記事を読む

晴天の夕焼け

  みなさん、こんにちは。   寒い日々が続きますね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑