*

夏休み中の近畿大学

公開日: : プチ記事

こんにちは。

暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

私たち学生は、先日テストが終わり、夏休みに入っています。今回は夏休み中の大学について少しだけご紹介します。

 

 

西門

 

 

まずは、私たちの学部周辺の様子から。

 

 

上から

 

 

普段授業がある日と違い、学生が少ないため、閑散としていますね。

 

 

図書館前

 

 

西門側では、図書館や、コミュニティーホール、学部などの建設が進まれていて、私たち学生も楽しみにしています。

 

夏休み期間、大学図書館では、近畿大学東大阪キャンパス近隣の高校生の方を対象に一般公開しています。

 

 

図書館

 

 

静かで席数の多い、大学図書館で勉強してみませんか?

 

また、8月20日(土)と8月21日(日)にはオープンキャンパスがあり、ミニ講義とイベントが150以上行われます。

毎年盛り上がっているので、是非皆さんもお越しください。

 

 

文・写真:

近畿大学 総合社会学部 2年 田中美空

近畿大学 総合社会学部 3年 笹部好生

関連記事

小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~

いきなりですが   どん! 皆さん、これ何か知っています

記事を読む

経験の夏

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 8月に入り、暑さがより本格的になってきましたね。

記事を読む

お盆休みはどう過ごされていましたか?

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんはいかがお過ご

記事を読む

ラグビー応援前に訪れたい~花園の守り神~

こんにちは。   今回、私たちが紹介するのは 東大阪市の『吉田春日神社』です

記事を読む

生駒山にあるおもちゃ箱

こんにちは。   今回訪れたのは 東大阪市は東豊浦町にある枚岡公園の「森

記事を読む

ある夕方の発見@近鉄長瀬駅前

こんにちは! 新年度も少しずつ慣れ始めた頃でしょうか?   さて、場所は夕方

記事を読む

師走の夜景 in 近大

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 12月も後半となりクリスマスが目前となりましたね。

記事を読む

生け垣に残暑を感じるムクゲの花

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし

記事を読む

八戸ノ里温泉で寒さを乗り越えよう

11月に入り朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。   今回私たちが紹介するの

記事を読む

梅雨に咲く紫陽花

みなさんこんにちは。 梅雨の季節になって、今年も綺麗な紫陽花を見かけるようになりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑