まちあるき in 弥刀
こんにちは。
まちあるきが好きな潟山です。
今回はこちらの駅に降りてみました。
駅に降りると変わったものがありました。
面白い形の街灯ですね。
いたるところに設置されており、色違いもありました。
こちらの商店街は弥刀駅前連合商店街と言います。
駅すぐ近くにあり、落ち着いた雰囲気の商店街です。
もう1つ商店街を紹介します。
その名も「かなちゃん通り」!!
この名は愛称で、正式な名称は金岡本通商店街です。
中をのぞいてみると、
昭和を感じるレトロな商店街で、ついつい買い物してしまいそうです。
商店街以外にも気になるところがいくつかありました。
商店街から外れ、川沿いの道を歩いていると、とても大きな樹木を発見!
なんだかおとぎ話のような世界観です。
川沿いの道もきれいに整備されていて、散歩にぴったりです。
弥刀駅周辺を散策してみて、商店街が多くあることから庶民的な下町として地元の方達に親しまれているのではないかと感じました。
これからもこのまちあるきシリーズは続けていきます。
文・写真:
近畿大学 総合社会学部 3年 潟山真依
関連記事
-
-
師走の夜景 in 近大
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 12月も後半となりクリスマスが目前となりましたね。
-
-
夏でも涼しげ!長瀬川
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 暑い日々が続きますがいかがお過ご
-
-
交通安全でトラブル防止
こんにちは。 e-yan通信部です。 蒸し蒸しとした季節がやって来ましたね。 暑さ
-
-
気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 入学式も無
-
-
「カメさま」に願いを託して 石切劔箭神社
みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。 1月下旬になり、大学入試や高校入試の日程
-
-
東大阪ゆかりの偉人~木村重成~
皆さんこんにちは。 お正月はいかがお過ごしでしたか?私たちは冬休みが終わり、普段の学生生活が始
-
-
夏終わりのイチョウ並木
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 9月になってもまだまだ暑い気候が続きますね。
- PREV
- 小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~
- NEXT
- 発達障がい者支援~子と親を繋ぐ地域活動~