近畿日本鉄道はラグビーの聖地として知られる「近鉄花園ラグビー場」(大阪府東大阪市)を東大阪市に売却する方針を固めた。
老朽化で耐震補強を迫られているうえ、天然芝の管理など維持費がかさむため。
売却額は50億円前後で調整している。
東大阪市は2019年に日本で開かれるワールドカップ(W杯)の試合誘致を目指しており必要な改修を急ぐ。
すでに建物などの設備を無償譲渡することで東大阪市と基本合意してとの一部報道もでています。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2023.02.24布施で「東大阪市マイナポイント申込支援窓口」を開設
東大阪イベント2023.02.20フレスポ東大阪で消防フェア開催 2023.3.11
その他2023.01.15年賀はがき当選番号発表!2023年
東大阪ニュース2022.12.202022-2023年 年末年始の東大阪のごみ収集
Leave a Reply