2006年12月の東大阪 NEWS

29日 タクシー強盗、現金奪い逃走
27日午前4時20分ごろ、横小路町4の路上で、タクシーの乗客を装った男が、運転手の男性(55)を拳銃のようなもので脅して、現金約1万3000円を奪って逃げた。運転手にけがはなかった。府警枚岡署は強盗容疑で男の行方を追っている。
調べによると、男は午前3時40分ごろにJR天王寺駅近くでタクシーに乗車。運転手に道順を指示し、現場の住宅地で停車させると、いきなりポケットから拳銃のようなものを取り出し、「金はあるか」と脅した。運転手が売上金や釣り銭など計1万3000円を差し出すと、奪って徒歩で逃げた。
男は20歳ぐらいで、身長約170センチ。緑色系のジャンパーと紺色のジーンズ姿で、黒っぽいカバンを持っていたという
29日 「日本一汚い川」大和川で稚魚発見
昨年の1級河川水質ランキングで「日本一汚い川」とされた大和川(大阪市・堺市―奈良県河合町、約36.2キロ)でアユの稚魚が見つかった。
遡上(そじょう)は確認されていたが、稚魚の発見は数十年ぶり。近畿地方整備局大和川河川事務所によると、稚魚(約5m)が確認されたのは、大阪、堺両市を結ぶ遠里小野橋付近。
10,11月に各1回調査し、半透明の稚魚を計約140匹見つけた。産卵場所は特定されていないが、1日あたり約4万匹が誕生したとみている。
高度経済成長に伴う水質悪化で大和川のアユは姿を消していたが、大阪教育大の学生らが今年2月、遡上を確認していた
27日 鴻池徳庵町の化学工場爆発 完全鎮火は越年
東大阪市鴻池徳庵町の工場が爆発・炎上し、従業員2人が重傷を負った事故から1週間経ちましたが、いまだ火は完全に消えていません。
この工場のアルミニウムの粉末に引火したとみられるために水をかけることができず、消火活動には大量の砂が使われました。しかし、アルミニウムの温度は依然として高く、火が完全に消える見込みは立っておらず、完全鎮火は来年にまで持ち越される見通しです
25日 大阪府の裏金問題調査、新たに1680万円判明
大阪府は25日、全庁を対象にした裏金問題の再調査の結果、新たに7部署と独立行政法人の2部署で計約1680万円の裏金があったと発表。
うち、個人の生活費や懇親会などに約1140万円が流用されたとみられる。これで「裏金はすべて清算済み」とした1997年の全庁調査以降も15部署と独立行政法人の4部署で計約4870万円もの裏金が残っていたことになる。
府は近く設立する外部調査委員会の報告を踏まえ、1月中にも関係者を処分するほか、府警への告訴も検討する。また退職者も含め、全額を返還させる。
府は再調査結果を25日午後、府議会の裏金問題についての調査特別委員会で説明する
23日 大阪府庁でまた210万円の裏金見つかる
牛肉のBSE問題を担当していた大阪府流通対策室の金庫から、新たな裏金210万円と牛肉偽装事件で逮捕された被告の名義で贈られた香典10万円が見つかりました。
裏金は幹部会の口座に入金され、その後、すべて使われていました。香典は、おととし、当時の副知事の母親が亡くなった際に贈られたもので、返却を命じられた担当者がそのまま放置していました
23日 府内41カ所の教習所に、アルコール検知器を配布
府内の41自動車教習所で作る「大阪自動車学校協会」は22日から、加盟する教習所にアルコール検知器を1台ずつ配布する。指導員や前夜飲酒した教習生に乗車前に検査を受けてもらうのが目的。
配布するのは、息を吹きかけるとその場でアルコール濃度を表示する検知器。府内では今月11日、教習所の指導員が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されており、同協会は「その日に乗務予定の指導員の息を検査してもらい、飲酒運転への意識を高めてもらう」としている。
また、前夜に酒を飲んだ教習生についても検査してもらい、アルコールが検出された場合は、その日の技能教習や検定を一切中止するよう各教習所に呼びかける。
同協会の井上信吾専務理事は「指導員の飲酒運転は言語同断だが、前夜に飲んだ酒が残っていることに気づかないケースは多い。検知器を活用して『一晩たったら大丈夫』という考えを改めてもらいたい」と話している
19日 徳庵町の鋳物工場で爆発、男性2人重傷
19日午後1時半ごろ、東大阪市鴻池徳庵町の鋳物製造販売会社の東大阪工場から出火、午後2時15分現在、鉄骨スレートの平屋建て工場延べ約200㎡が猛煙を上げながら燃焼を続けている。この火災で男性2人が重傷を負い、病院に搬送された。
東大阪市消防局によると、「爆発があった」と近所の住民から119番通報があったという。鋳造用発熱材の粉が燃焼したとみられる。
民間信用調査会社によると、従業員は64人。同社によると、東大阪工場では鋳物の製造にあたっているという。
現場は、JR学研都市線徳庵駅の北東約750mにある工場密集地。JR西日本によると、同線尼崎―長尾駅間で上下線とも運転を見合わせている
13日 無許可で貸金業の24歳男を逮捕
無許可で貸金業を営み、高い利息を受け取っていたとして大阪府警枚岡署は、大阪市平野区平野南3丁目の無職(24)を出資法違反(高金利の受領)などの疑いで逮捕、収益を隠していた組織的犯罪処罰法違反容疑で大阪地検に追送検して捜査を終了した、と8日発表した。
同容疑者が府内286人に貸し付けて得た収益は約5200万円に上るという。
調べでは、容疑者は昨年5月と10月ごろ、東大阪市内の主婦2人にそれぞれ24000円を貸し付け、137日分の利息21万6000円(法定利息の78倍)と、100日分の同15万円(同82倍)の計36万6000円を受け取った疑い。駅前の電柱に張り紙をし、借金を申し込んだ相手のもとまで金を持って行くなどの方法で営業していたという。
容疑者は2004年5月ごろから複数の店名で貸金業をし、収益は大阪市内の高級クラブで使っていたという
8日 市職員28人が家賃や保育料1560万円滞納
東大阪市の職員28人が、市営住宅の家賃や保育所の保育料計約1560万円を滞納していることが8日、分かった。
市によると、11人が9月現在で、市営住宅の家賃計約690万円を滞納していた。支払いを誓約させ、応じない場合は給与の差し押さえや明け渡し訴訟を起こす。
17人は市立や民間の保育所の保育料約870万円を滞納。分割して納付することを全員に約束させたという
3日 中華料理店で12人に食中毒症状
東大阪市は2日、同市鴻池町1の中華料理店で、食事をした12人が食中毒になったと発表した。おう吐などの症状が出たが、全員快方に向かっているという。
市によると、12人は同市内の近所同士で11月26日昼、食事会をした。市保健所の調査で、5人の患者と店の調理人の便からノロウイルスを検出した。
市は3日、同店を1日間営業停止にした。同店は11月30日から営業を自粛していた

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です