今年もアオバズクのヒナ誕生のお知らせが届きました。(→去年の様子)
生駒山の麓にある梶無神社(かじなしじんじゃ)でフクロウ科の渡り鳥:アオバズクのヒナが3羽誕生しました。
梶無神社の境内にあるクスノキの上で親鳥と一緒に生活をしているようです。
【梶無神社 宮司のコメント】
川上惠三宮司は
「今年も無事ヒナが誕生しました。アオバズクが安心して子育てできるように、見に来られる方は静かに大切に見守ってあげてほしい」
と話していた。
9月末ぐらいまではいるみたいなので、お時間ある方はぜひ梶無神社に立ち寄って静かにヒナ鳥に会ってみてください。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪ニュース2023.07.21今年も梶無神社でアオバズクのヒナが誕生
東大阪ニュース2023.07.19東大阪市獣医師会さんが ペット向けの迷子情報を 公式サイト内に開設
東大阪ニュース2023.07.18東大阪市配偶者暴力相談支援センター(DV相談室)開設
取材記事一覧2023.06.20東大阪でペタンクできるで! 東大阪ペタンククラブ マスクド東大阪が体験&インタビュー
Leave a Reply