2011年1月の東大阪 NEWS

31日:節分は石切へ ゆるキャラ達の豆まきイベント

2月3日は「節分の日」。毎年、東大阪・石切参道商店街そばにある石切劔箭神社では、豆まき神事が行われる。
この恒例行事に加えて、今年初めて、ゆるキャラ(R)たちによる「豆まき」が開催される。

石切といえば、いまや全国で人気の高い【いしきりん】の地元。
当日、石切参道商店街内特設会場(献牛舎)において、全国各地からゆるキャラたちが集まって「ゆるキャラ豆まき&ゆるキャラご当地物産展」が開かれることになった。

参加する予定のキャラクターは、九州新幹線全線開通のPRに力を入れる熊本県の【くまモン】、ゆるキャラグランプリで上位入賞した京都府京田辺・キララ商店街の【キララちゃん】、そして大阪・太子町の【たいしくん】や、大阪・新世界の【くしたん】、さらに地元・東大阪の【トライくん】も駆けつける(※参加するキャラは増減の可能性あり)。

そして、キャラたちによるご当地の物産や観光の案内、グッズの販売などもあり、さらに“ゆるキャラ大行進”などのイベントも予定されている。
なお、ゆるキャラ物産展は10時~16時。ゆるキャラ豆まきは12時半と14時半の2回(予定)。

伝統的な豆まき神事とともに、ゆるキャラたちによる豆まきという新たな試み。節分の日、石切エリアで丸一日楽しめること間違いなし、ぜひ足を運んでみてください。

28日:橋下知事,朝鮮学校の無償化補助金計上見送り

大阪朝鮮高級学校(東大阪市)を授業料無償化の補助対象にする条件として、大阪府が北朝鮮指導者の肖像写真の撤去などを求めていた問題で、橋下徹知事は28日、学校側から回答がないとして新年度当初予算案に補助金を計上しない考えを明らかにした。

府は、今後回答があれば、今年度分の補助金を支給、新年度分も補正予算で対応するという。
北朝鮮による韓国砲撃を受け、文部科学省も無償化の適用手続きを停止している。

28日:児童買春,暴言など 63人処分 10年の大阪府警

大阪府警で昨年1年間に懲戒・訓戒処分を受けた警察官や職員が、前年より14人多い計63人だったことが朝日新聞の情報公開請求でわかった。

このうち4人が児童買春や拳銃所持の疑いで逮捕されるなどし、懲戒免職処分となっていた。
職務上の行為で処分されたのは前年比12人増の17人で、聴取した男性に暴言を浴びせたとして脅迫罪に問われた東署の警部補(34=減給処分)も含まれている。
不倫など異性関係のトラブルによる処分は26人だった。

また、速度違反での検挙などで58人が懲戒・訓戒に当たらない注意処分を受けた。
この中には、安否確認のために現場に行ったものの、確認が不十分だったために風呂場で亡くなっていた住人を発見できなかった警部補もいた。

21日:大阪広域水道企業団 大阪市を除く42市町村加入

昨年11月に発足した大阪広域水道企業団について大阪府は20日、企業団側から出されていた東大阪市や守口市など5市を構成団体に加える追加申請を許可した。

これにより、平成23年4月から大阪市を除く府内42市町村で水道用水供給事業を共同実施する手続きが整った。
企業団は、2月上旬に開催される構成団体の首長会議で互選により企業長を選出する予定。

一方府側は2月の定例府議会で府営水道事業の廃止を提案する。
重要事業の廃止にあたるため、議決には2/3以上の賛成が必要になる。

橋下徹知事は「料金のことを考えても市町村に水道事業をやってもらった方が適正な料金を設定できるのでは。あとは大阪市だけ。平松邦夫市長はあれだけ都市連携を言っているのだから、半年以内に(大阪市も)参加できると思っている。これができなければ、都市連携は言っているだけになる」と述べた。

19日:2府7件で車上荒らしを繰り返した男3人逮捕

北陸や関西など2府7件の大型店舗の駐車場で車上荒らしを繰り返していた男3人が逮捕されました。
窃盗や詐欺の疑いで逮捕されたのは、東大阪市の飲食店経営者男性(41)ら3人です。

警察によると容疑者らは、2007年9月から去年6月までに石川や京都など2府7県のパチンコ店やショッピングセンターなどの駐車場で車上荒らしを繰り返し、キャッシュカードを使って現金を引き出したり、クレジットカードで購入した商品をオークションで売却したりするなど窃盗や詐欺行為を繰り返していました。

確認できる被害総額は6700万円あまりにのぼります。

19日:横沼町の長屋火災 一人死亡

19日早朝、東大阪市で木造平屋建ての住宅が全焼する火事があり、焼け跡からこの家に住む男性とみられる遺体が見つかりました。

警察によりますと午前5時半過ぎ、東大阪市横沼町にある風早力さん(77)の家から火が出ました。
火はおよそ1時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅32㎡が全焼しました。

火は隣接する住宅2棟にも燃え広がり、外壁の一部などが焼けました。
火元となった風早さんの住宅の焼け跡からは1人の遺体が見つかっていて、警察では風早さんの可能性が高いとみて身元の確認を急ぐとともに、火が出た原因について調べています。

18日:防災パネル展,阪神大震災の教訓から17年

阪神大震災の教訓から防災について考える「防災パネル展」が17日、東大阪市役所1階ロビーで始まった。21日まで。

災害時の地域住民同士の助け合いの大切さを考えるきっかけにと、同市が主催している。
大震災で倒壊したビルや高速道路、倒壊した家屋からの救出活動などを記録したパネル20枚を展示。
家具の転倒防止などについてのDVD上映もある。

20日午後2時半、同市岩田町4の男女共同参画センター「イコーラム」で、「防災の輪 広げるコツ」と題した講演会がある。
講師は自主防災組織「加古川グリーンシティ防災会」会長の大西賞典さん。申し込みは不要。先着244人。

17日:京都銀行が東大阪市内3店目の新石切支店を開設

京都銀行は17日、東大阪市に「新石切支店」を開設した。同市内で3店舗目。

新石切支店は近鉄新石切駅の北約200mにあり、鉄筋コンクリート2階建て延べ約720㎡。
東大阪市では、東大阪支店と鴻池新田支店に続く支店となる。

同市は、技術力が高い中小企業が多く立地する上、生駒山麓に住宅地が広がっており、他の2支店と連携して事業性融資と住宅ローンの取り込みを図る。
高崎頭取は「東大阪地域を含む阪神エリアで店舗網を拡充し、顧客の利便性を高める。京都企業への情報提供も充実するので相乗効果も期待できる」と話している。

17日:タイヤ13本に穴あけた 布施郵便局期間社員逮捕

府警布施署は17日、威力業務妨害の疑いで東大阪市の郵便事業会社の期間雇用社員の男(46)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年8月、勤務先の布施郵便局に止めてあった配送用軽自動車7台のタイヤ13本に、千枚通しのようなもので穴をあけて業務を妨害した疑い。
布施署によると「人間関係のイライラがたまっていた」と供述している。

郵便事業会社近畿支社によると、大幅な遅配はなかった。男は2005年1月から勤務し、宅配便の集配業務を担当していた。

14日:菱江の集合住宅全焼,住民1人が死亡

14日午後10時20分頃、東大阪市菱江1の集合住宅「寿荘」から出火。
木造2階建て約160㎡を全焼し、約2時間後にほぼ消えた。

1階から救出された住民男性(69)が全身やけどで搬送先の病院で死亡。
別の住民男性(62)が両腕にやけどをしたほか、同市消防局の消防隊員ら2人(いずれも28歳)も消火活動中、腕などにけがをした。

府警河内署や同市消防局によると、寿荘には5人が住んでおり、1階が激しく燃えていたという。
現場は近鉄けいはんな線荒本駅から南東約800mの住宅密集地。

13日:小学校常勤講師ら 中2少女に淫行の疑い

神奈川県警は12日、奈良県香芝市立五位堂小学校常勤講師男性(34 東大阪市三ノ瀬)ら3容疑者を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。

ほかに逮捕されたのは、ホストクラブなど経営男性(35 東住吉区西今川)と会社員男性(42 和泉市鶴山台)の2容疑者。
発表によると、常勤講師男性は2009年5月、仲介者の無職男性(34 東京都八王子市)(児童福祉法違反などで起訴)に5万8000円を払って、兵庫県内のホテルで当時中学2年の女子生徒(当時13歳)にみだらな行為をした疑い。

常勤講師男性は「ホテルで体を触ったり、裸の写真を撮ったが、みだらな行為はしていない」と供述し、容疑を否認しているという。

12日:4日の激突事故 同乗の死亡者は中3女子

東大阪市で4日早朝、乗用車が街灯に激突し乗っていた女性2人が死亡した事故で11日、死者1人が守口市の中学3年の女子生徒(15)と判明した。
河内署は、やけどなどの重傷を負った同乗の男性2人の回復を待って詳しい事情を聴く。

11日:東大阪,八尾,堺でも「伊達直人」贈り物 「龍馬」も登場

府内で11日、「龍馬」やタイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る人からランドセルや現金の贈り物が相次いだ。

東大阪市役所に地下1階にランドセル4個と「伊達直人」と書かれた封筒があった。
手紙に「全国各地の心豊かな、伊達直人様に感銘を受けました。養護施設の子どもたちに届けて」と記されていた。

堺市子ども相談所の玄関横に午前8時5分ごろ、ランドセルが入った9個の箱と手提げかばんが置かれているのを職員が発見。
「大きな夢と大きな愛を持った人間にならんといかんぜよ 龍馬」との手紙があった。

堺市中区の児童養護施設「東光学園」では「午前11時50分ごろに「伊達直人」と名乗る差出人からのランドセル10個が見つかった。
午前9時ごろ若い男性から「春から小学1年になる児童は何人いますか」と電話があった。

八尾市役所には午前11時ごろ、現金10万円入りの封書が届き、手紙に「伊達直人の仲間入りをさせてください」と書いてあった。
市内には児童養護施設がなく、八尾市は東大阪市など近隣施設への寄付を検討中。

8日:オリックス 新ユニホーム発表

オリックスは8日、大阪市内で新ユニホームを発表した。
今年から球団イメージを一新し、文字などに「伝統、誇り、革新」を表現したという。

白が基調のホーム用と胸に「ORIX」と入ったグレーのビジター用のほか、日曜日の主催試合で着用する3種を使う。
モデル役を務めたT-岡田は「格好良くて着心地もいい。気持ちを新たにして今季を戦いたい」と語った。

また、球団旗やロゴのデザインも変更。ブルーウェーブ時代からの「ネッピー」と「リプシー」に代わる新マスコットは、名前を一般公募する。

8日:遭難の会社員が自力で下山 太平寺の男性

奈良県天川村の稲村ケ岳に5日から登山に入り、行方不明になっていた東大阪市太平寺の会社員、武藤大輔さん(24)が8日、自力で下山した。けがなどはなく健康という。

奈良県警中吉野署によると、武藤さんは下山途中に道に迷い、夜は持参したテントで過ごしたという。
奈良県天川村の大峰山系、稲村ケ岳(1726m)に登山に向い遭難した可能性もあるとみて、7日午前に県警ヘリなど2機で捜索していた。

6日:民家のくみ取り式トイレに生まれたての女児の遺体

6日午前7時40分ごろ、東大阪市上四条町の民家敷地内の汚水槽に、生まれたばかりの女児の遺体が浮かんでいるのを、汚水処理業者の男性社員が見つけ、110番した。

枚岡署は死体遺棄事件の可能性もあるとみて、住人から事情を聴いている。
同署によると、女児は身長約50cmで、へその緒がついていた。目立った外傷はなかったが、腐敗が進んでおり、同署は遺体を司法解剖して死因などを調べる。
民家のトイレはくみ取り式で、昨年12月16日に業者がくみ取りに訪れた際に異常はなかったという。

4日:世界一周の間寛平さん 2年ぶり日本到着

マラソンとヨットで世界一周を目指す「アースマラソン」に挑戦中のタレント、間寛平さん(61)が4日、福岡市西区の西福岡マリーナに中国・青島からヨットで到着、約2年ぶりに日本の地を踏んだ。

寛平さんは2008年12月17日に大阪・難波を出発。2009年元日に千葉・鴨川から出航。
2010年1月には前立腺がんが見つかり、約2か月間、米国で治療に専念したが、予定通りに帰国した。スタートからの総距離は約4万km。

午前7時45分、同マリーナの沖合に寛平さんが乗ったヨットが姿を現すと、強い風雨の中で待ち構えた約2500人のファンらから一斉に歓声が上がった。
寛平さんは船上で両手を高々と上げ、桟橋に降り立つと、妻・光代さん(52)と涙を流して抱き合った。

記者会見では、「東に向かって走り、西から帰ってきた。地球は丸いんや、とよくわかった」と振り返った。
ゴールの大阪城音楽堂(大阪市中央区)には21日に到着する予定。

4日:国内主要空港に無料公衆無線LAN 関空も対象に

観光庁は2010年12月、羽田空港など国内の7つの主要国際空港のターミナルなどで、空港利用者が無料で高速インターネットに接続できる公衆無線LANの環境を整備する方針を発表。
同庁が進める「観光ICT(情報通信技術)化促進プログラム」の一環。

羽田のほか、成田・関西・中部などの国際空港や大阪・博多などの国際港、全国100カ所の観光案内所などで、一般の旅行者がノートPCやスマートフォン・情報端末などでインターネットの公衆無線LANサービス(Wifi)を無料で使えるようにする。

対象となる各施設では現在も複数の公衆無線LANサービスが一部提供されているが、事前の登録が必要で有料サービスであることがほとんど。
一方で東アジアや欧米の国際ハブ空港では地域の通信会社などとの協力により、空港利用者が滞在中に無料で簡便にインターネット接続できる環境の整備が進んでいる。

訪日旅行者からのコメントや民間企業による調査でも「日本の空港に必要なもの」のトップには「気軽にネットができる環境・設備」が挙がっている。
同庁では国レベルの観光促進策の一つとして同整備で旅行者に向けた空港施設などの利便性や国際競争力を高め、旅行需要の拡大につなげていきたい考え。
今後通信会社などと協力を得、2011年中の実施を目指すという

4日:三島3丁目で照明柱に突っ込み車炎上

4日午前5時5分ごろ、東大阪市三島3丁目の大阪中央環状線で車が燃え、中に2人残されていると付近の住民から119番通報があった。

府警によると、走行中の乗用車が左側のガードレールに突っ込み、側道との分離帯にある照明の支柱に衝突し炎上した。焼けた車中から女性2人の遺体が見つかった。
河内署によると、乗用車には当時4人が乗っていた。

同市消防局によると、同乗の20代の男性が下半身のやけどなどの重傷、別の20代の男性も後頭部打撲などのけがをしたという。
女性2人の遺体は運転席と後部座席からそれぞれ見つかったといい、同署が身元の確認を急いでいる。

現場は、片側3車線の本線と2車線の側道とを隔てる分離帯。
同市消防局は目撃情報として、炎上した車は直前まで別の乗用車とカーチェイスのような走り方をしていて、追い抜いた直後にガードレールに突っ込んでいったとみられると説明している。

3日:大蓮で住宅8戸全焼 焼け跡から2遺体

3日午前8時40分ごろ、東大阪市大蓮南2丁目住宅付近から出火、棟続きの木造2階建て住宅7戸に延焼し、計8戸延べ約400㎡ルが全焼した。

焼け跡から男女の遺体が見つかり、府警布施署は、住宅居住の女性と隣に住む男性の可能性があるとみて確認を急いでいる。
同署や東大阪市消防局によると、女性は一人暮らしで足が不自由だったという。

8戸のうち1戸は空き家で、出火時は女性と隣の男性のほか、男性の家族を含む6世帯9人が居合わせたという。
隣家に帰省していた柏原市の男性(50)が、女性を救助しようとガラスの扉を蹴破った際、足を切る軽傷を負った。
男性は消火活動をしている際に行方が分からなくなったという。

焼けた住宅に住む別の男性(76)は「朝食中に火災感知器が鳴り出して外に出たら煙に包まれた。何も持ち出せなかった。女性は最近はほとんど出歩いていなかったようだ」と話していた。
現場は近鉄久宝寺口駅から南西に約1kmの住宅密集地。

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です