06BULLS東大阪市長表敬訪問・新ユニホーム披露
ゼロロクブルズ いよいよ開幕です!
東大阪市を本拠地とするプロ野球独立リーグ「ゼロロクブルズ」
開幕を3日前に控えた30日、本拠地東大阪市の野田市長へ表敬訪問に訪れました。
先日、球団の新代表に就任した水永代表と村上監督、石毛コーチ、そして所属選手が参加しました。
今年こそは日本プロ野球への選手の輩出、より一層の東大阪へ根付くことを約束しました。
野田市長からも野球ができる環境整備についての協力をお話頂き、この東大阪を盛り上げるために頑張りましょうと力強いお声をかけて頂きました。
また4/29(金・祝)にフレスポ東大阪で行われる球団のイベントポスターを一緒に観ながら、野田市長へのご来場をお願いする場面もありました。
そして何より、今シーズンから新しくなったユニホーム。
帽子と上半身のユニホームがチームカラーである「赤」を前面に出した想いが前面に出たデザインとなっています。
今年も花園で「真っ赤ないてまえ打線」が暴れてくれることでしょう。
村上監督より東大阪の皆様へ
最後に村上監督より東大阪の皆様へコメントを頂いておりますのでご紹介させて頂きます。
村上監督:
ゼロロクブルズ監督の村上です。
今年も花園セントラルスタジアムを本拠地とした独立リーグ ゼロロクブルズは優勝はもちろん、今年こそNPBプロ野球の選手を輩出するように、ドラフト指名されるように選手を鼓舞して、活動していきたいと思います。
まだまだ皆さんに知ってもらえていないブルズです、ゼロロクブルズを知ってもらえるための地域密着の活動をしながら、球場を満員にしたいと思います。
満員にして選手を鼓舞して頂き、育てていきたいと思います。
どうかゼロロクブルズというチームを応援しに球場へ足を運んでください。
期待に添えるようなものが、お届けできると思います。
もしかしたら皆さんが忘れかけた熱い気持ちというものを思い出せる場所だと思いますので、ぜひ一緒に熱くなってみませんか!
よろしくお願い致します。
花園セントラルスタジアムでの試合日程は
4月5日(火)・4月10日(日)・4月19日(火)・4月26日(火)・4月28日(木)
※試合開始はいずれも12時プレイボール
10日(日)は野田市長の始球式など、試合前に本拠地開幕セレモニーが行われる予定です。
詳細は球団公式サイトをご覧ください。
今年も東大阪バーチャルシティは全力取材しますっ!
一緒にゼロロクブルズを応援しましょう
写真・文:東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー