ウエスタン新人戦ソフトボール大会
4月27日と5月6日に高井田西小学校と付近の学校で開催された小学生のソフトボール大会を取材してきました。 「第26回ウエスタン新人戦 ソフトボール大会」 ウエスタン実行委員会という5地区(高井 […]
とくとくトライ券販売開始,東大阪市専用共通商品券
9日、東大阪市小売商業団体連合会が東大阪市各所で利用できる共通商品券「とくとくトライ券」を、市内の商店街事務所・スーパーなど26カ所で発売。 消費税率引上げに対し、市内の消費需要を促進させる目的で発売されま […]
近鉄奈良線100周年,開業当時の車両運行
近畿日本鉄道・近鉄奈良線が開業100周年を迎えました。 29日午前、開業100周年を記念し、開業当時の初代車両をイメージした塗装の記念列車の出発式を大阪上本町駅ホームで開催しました。 赤茶色の車体と黄色いラ […]
市役所22階のお好み焼き店半年で撤退
東大阪市は16日、市役所本庁舎最上階22階の展望レストラン「お好み焼き 福太郎」が18日の営業を最後に撤退すると発表。 設備などの修繕費負担について契約に関して、東大阪市と事業者との間で見解の相違があったこ […]
全国初、近畿大学が教科書販売完全インターネット化
近畿大学生活協同組合が教科書販売を今年度から完全インターネット化すると発表。 学生の教科書購入の効率化を計るため、利用率の高いスマートフォンやパソコンから教科書注文サイト「Text-it」で注文を受け、前日 […]
近畿大学入学式2014
すっかりごぶさたしてました;; 4/5 近畿大学の入学式へ取材に行ってきました。 東大阪バーチャルシティの方でプレスリリースさせて頂いた近畿大学内プロジェクト「e-yan project」さんとの提携取材で […]
寺院長栄寺で保護犬と里親希望者の「縁結び」
高井田元町の百済山 長栄寺が4月6日に飼い主のいない保護犬と里親希望者との里親会を実施されるそうです。 悪質なブリーダーや殺処分・飼育放棄などペットに対しての悲しい状況の中で命の大切さと動物愛護活動に啓蒙に […]
近畿道と阪神高速結ぶ守口JCT開通
近畿自動車道と阪神高速守口線を直結させる「守口ジャンクション(JCT)」が23日正午、開通しました。 大阪と京都を結ぶ名神高速道路などへの接続ルートが増え、道路事情の改善につながると期待されています。 利用 […]
東大阪の2歳児 重い心臓疾患に世界初手術成功
神戸市須磨区にある兵庫県立こども病院は19日、「大動脈弁欠損」など、重い心臓疾患がある2歳男児の手術に成功したと発表しました。 この手術は極めてまれな症例で成功例としては世界初だそうです。 記者会見をした男 […]
近畿大学が入学志願者数日本一に!
2014年度の大学一般入試で、近畿大学(大阪府東大阪市)の志願者が過去最多の10万5890人となり、明治大学や早稲田大学を上回って日本一になるるようです。 首都圏以外の大学で日本一になるのは初めてとのことで […]
つんく♂プロデュースの近大入学式予定通り
近畿大学によると6日に喉頭声帯がんであることを公表し、休養に入ることを発表した音楽プロデューサーのつんく♂(45)が母校をプロデュースする「つんく♂プロデュース平成26年度近畿大学入学式」(4/5)を予定通りに挙行すると […]
3歳女児に暴行、父親と交際の21歳女逮捕
2013年9月、東大阪市御厨のマンションで、同居していた当時3歳の女児に暴行を加え、大ケガを負わせたとして、女児の父親と交際していた21歳の女が逮捕されました。 傷害容疑で逮捕されたのは、東大阪市に住む女性 […]
行方不明の中2男子、第二寝屋川で遺体で発見
2月23日から行方が分からなくなっていた東大阪市立中学校2年生の男子生徒が遺体で発見されました。 5日午前8時頃、東大阪市御厨の第二寝屋川で、男性の遺体が浮いているのを通行人が発見し110番。 布施署が東大 […]
偽教員免許で教職15年,縄手中学校
大阪府教育委員会は21日、東大阪市立縄手中学校で社会科を担当していた男性教諭(45)が教員免許を持ずに15年間、市立中学校4校で授業を行っていたと発表。 男性は採用時、偽造した教員免許を提出していたとのこと […]
東大阪モノづくり大賞 金・銀・銅賞が決定
大阪商工会議所が主催する「第16回東大阪モノづくり大賞」受賞企業が決定しました。 「金賞」には、LPG(液化石油ガス)や都市ガスの供給装置向け圧力調整器や整圧器における伊藤工機が受賞しました。 「銀賞」には […]