東大阪市立総合病院で、今月21~24日にかけて患者22人と職員8人が下痢や嘔吐の症状を訴え、一部患者らからノロウイルスの陽性反応が出たと24日に東大阪市が発表した。
幸い重症者はいないようですが、少なくとも患者4人に下痢や嘔吐の症状が続いている。
その他の患者達は快方に向かっているということ。同病院では院内感染とみて、感染経路を調査中。
同病院によりますと、症状がでたのは、9階建て病棟の4階と6~9階に入院する患者22人と医師や看護師ら職員8人で、患者12人と職員3人からノロウイルスの陽性反応の検査結果が出たということ。
病院内では、消毒や防護用具の着用徹底など、二次感染の防止策を進めている。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪ニュース2022.08.08東大阪市立中学校の生徒と近畿大学理工学部 キャリア教育に係る体験学習を実施
東大阪イベント2022.08.05新発見!東大阪の高低差を歩こう! 新之介さん講演会&交流会
東大阪ニュース2022.07.13梶無神社でアオバズクのヒナが愛らしい姿を見せる
東大阪イベント2022.05.205月29日 よろず相談室開催 東体育館
Leave a Reply