9月12日の土曜日に河内小阪駅南側のサンロード小阪商店街で年に一度の大きなお祭りが開催されました。
「サンサンまつり」
このお祭りについては開催前に商店街の大西理事長代行にインタビューしていますのでそちらをご覧ください。
今回は当日の様子を写真を中心にお伝えしていきます。










取材を終えて:
おもしろいイベントでした。
私自身ほぼ地元で、昨年は取材ではなく家族で遊びに来たんですが、よくわからないままふらっと遊んで帰ってしまっていたのがなんともったいなかった事か。。。
いろんな方がそれぞれの知恵を出し合って露店を出し、商店街を基盤にたくさんのコミュニケーションが生まれていたと思います。
歴史あるこのサンサンまつりも、若手のスタッフさんたちの新しいアイデアでどんどんと面白く活気あるコミュニティになっていると思いました。
最後に、商店街の理事長代行と私のコスプレドアップでこの記事を占めたいと思います。
一切の苦情など受け付けませんのでご容赦ください^^;

写真・文:東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪ニュース2022.08.08東大阪市立中学校の生徒と近畿大学理工学部 キャリア教育に係る体験学習を実施
東大阪イベント2022.08.05新発見!東大阪の高低差を歩こう! 新之介さん講演会&交流会
東大阪ニュース2022.07.13梶無神社でアオバズクのヒナが愛らしい姿を見せる
東大阪イベント2022.05.205月29日 よろず相談室開催 東体育館
Leave a Reply