梅雨の季節がやってきましたね
今年は例年よりもかなり早い梅雨入り・・・
ほんとにBBQイベントが晴れてよかった^^
雨がポツポツする中、近鉄奈良線の河内小阪駅前に行ってきました。
東大阪バーチャルシティ参加店舗の栗林書房さんで本を買うために帰りに寄りました。
小阪駅前と言えば、地元民なら知ってる駅前の天気と気温が表示されているモニュメント(?)
表示がされてない・・・><
実は天候にかかわらずに、ず~~~~~っと「-8°」のままだったんです!
それを写真にとってブログに・・・・ いいネタがあったぜ!とか思ってたんですが><;
栗林書房の店員さんに聞いたら、数日前から電気ついてないとのこと・・・
再点灯を激しく希望しますっ! もちろん「-8°」。。。じゃなくて正しい表示で^^;
それにしてもなぜ長いこと「-8°」のまま表示されてたんでしょうか
仕方ないのでその辺をウロウロしていると
「東大阪 歴史の道」の看板がありました。
聞いたことはあったけどあんまりよく知らない・・・
とりあえずアップで
2~3か所は知ってる・・・聞いたことあるのですがほとんど知らない
これは少しずつこのブログで取り上げる必要ありと見たっ!
という事で、長いスパンで少しずつ取り上げてみることにします。
いろいろ歩いてみると今まで見えてなかったものが見えてくるもんですね^^
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2023.02.24布施で「東大阪市マイナポイント申込支援窓口」を開設
東大阪イベント2023.02.20フレスポ東大阪で消防フェア開催 2023.3.11
その他2023.01.15年賀はがき当選番号発表!2023年
東大阪ニュース2022.12.202022-2023年 年末年始の東大阪のごみ収集
Leave a Reply