みなさん!今年のカレンダーをご覧ください。
ほとんどのカレンダーが祝日変更前のままになってます。
オリンピックがあるため、開会式や閉会式の特別措置として今年限定で祝日が変更になっています。
変更になっている祝日は3つです
海の日:7月19日(月)→7月22日(木)(開会式前日)
スポーツの日:10月11日(月)→7月23日(金)(開会式当日)
山の日:8月11日(水)→8月8日(日)(閉会式、8/9が振替休日)
こんな感じで今年限定の変更です。
開会式付近が4連休、閉会式付近が3連休です。東京中心部の混雑緩和が目的のようです。
お使いのカレンダーをご確認ください。
この変更が首相官邸のホームページで発表されたのが、昨年の12月21日です。
つまりほとんどのカレンダーの製作が終わってかなり経ってからの変更発表だったのが原因だと思います。
逆に今年になってから製作されたカレンダーや Googleカレンダーなどのインターネット上のカレンダーは変更になっています。
変更前のカレンダーで予定を立てていた方は要注意です。
たくさんの方にお知らせください。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2022.05.205月29日 よろず相談室開催 東体育館
東大阪ニュース2022.04.11無料PCR・抗原検査実施中 FC大阪布施オフィス
東大阪ニュース2022.02.10窓口証明書発行手数料支払いのキャッシュレス決済導入 東大阪市
その他2022.01.162022年年賀はがき当選番号発表
Leave a Reply