鴻池新田会所・リモート歴史講演会 「河内平野3万年の生い立ち」

鴻池新田会所・リモート歴史講演会 「河内平野3万年の生い立ち」

 

東大阪バーチャルシティ会員の鴻池新田会所さんが遠隔会議アプリzoom を介したリモート歴史講演会『河内平野3 万年の生い立ち』を令和2 年7 月26 日(日)13:30~15:00 に実施します。

普段から多くの歴史にまつわるイベントなどを開催されている鴻池新田会所さん。

新型コロナウィルス感染予防のため、7月上旬にもリモートによるイベントを開催されています。

 

今回は河内平野を題材に歴史講演会を開催されます。

我々東大阪市民が生活する河内平野を3万年前から掘り下げ、歴史資料なども交えてお話しされます。

 

どこか遠くの土地の歴史ではなく、いま私たちが生活するこの河内平野のお話なので当事者のような感じで興味が持てる内容ではないでしょうか。

 

リモート歴史講演会の視聴お申し込みは明日18日から鴻池新田会所公式サイトで先着順でおこなえます。
※先着定員は15名です。

 

ご興味ある方はぜひともお申し込みされてみてはいかがでしょうか。

 

イベント概要

鴻池新田会所・リモート歴史講演会「河内平野3 万年の生い立ち」

日時 令和2 年7 月26 日(日)13:30~15:00
演題 「河内平野3万年の生い立ち」
講演概要 もっとも寒かった3 万年前,河内平野にもっとも海域が広がった 6 千年前,
その後陸地化し現在に至る過程を,ボーリング資料や考古遺跡の地層の解釈
から復元します。
講師 別所秀高(鴻池新田会所・学芸員)
参加対象 端末に遠隔会議ソフトzoom(無料)をご自身でインストール・設定可能な方
視聴方法 パソコンやスマホ等の端末にインストールした遠隔会議ソフトzoom(無料)
を介して視聴していただきます。講演会資料は事前にPDF 形式のファイルで
配信します。
定員 15 名(申込先着順)
申込方法 7/18(月)午前10 時より鴻池新田会所ウェブサイトの各種イベント参加申し
込みページにて受付
http://bunkazaishisetsu.or.jp/wordpress/?page_id=176
主催 史跡・重要文化財 鴻池新田会所(指定管理者:公益財団法人東大阪市文化振
興協会)
ポイント 鴻池新田会所では毎年さまざまなインベントを開催していますが,新型コロ
ナウイルス感染拡大により令和2 年3 月2 日から臨時休館となり,また,イ
ベントも中止をしていました。今後のイベント再開に向けて感染防止対策を
慎重に検討を重ね,遠隔会議ソフトzoom を介した歴史講演会を実施すること
となりました。

 

文:東大阪バーチャルシティ 安原武男

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です