チャンピオンシップ 06ブルズ vs 兵庫BS 20191015 -花園
2019レギュラーシーズンを2位で終えチャンピオンシップに挑んだ06ブルズ。
1位の兵庫ブルーサンダーズに1勝のアドバンテージ(2勝で優勝)があり、このチャンピオンシップは負けが許されない戦い。
先発はリーグ最多勝の川咲、投手陣総出も覚悟の必勝態勢で戦いに臨みました。
06ブルズからは、
【最多勝(10勝)川咲寛司】【最多セーブ(10セーブ)白戸楓】
【最多本塁打(8本)孫入優希】【最多盗塁(25個)洋平】
スコア
■2019年10月15日(火) 12:00 花園セントラルスタジアム
兵庫ブルーサンダーズ vs 06ブルズ チャンピオンシップ第1戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
06ブルズ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 8 |
兵庫BS | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | 4 | 0 | 2 | ✖ | 12 |
■投手
勝:周人(兵庫BS)1試合 1勝0敗0S
S:藤山(兵庫BS)1試合 0勝0敗1S
負:草間(06Bu)1試合 0勝1敗0S
06ブルズ:川咲、草間、宮前、中山、生田、白戸-虎弥太
兵庫BS:周人、藤山-小山
■本塁打
06ブルズ: 出口1号2ラン
兵庫BS:小山1号2ラン
試合内容
試合経過
1回裏 | 三振、レフト前ヒット→2盗、遊ゴロ、レフトタイルムリー2塁打、遊ゴロ |
4回表 | 2死後、永田レフト前ヒット、美並センター前ヒット、虎弥太の遊ゴロがエラーとなり2死満塁。奥田がセンターオーバーの3点タイムリー三塁打。洋平二ライナー |
4回裏 | ライト前ヒット→2盗、レフト前ヒットで1・3塁。投ゴロ→フィルダーチョイスで満塁。ライト線2点タイムリー2塁打、三振、レフト犠牲フライで1失点。支給、二内安で満塁、三ライナー |
5回裏 | 三振、四球、三ゴロエラー、二ゴロで2死2・3塁。レフト前タイムリーで1・3塁。2盗→送球→その間に3塁ランナーがホームイン。二ゴロ |
6回表 | 山北死球、永田がセンター前ヒット。1死後、虎弥太の内野ゴロが悪送球となり全員がホームインで3得点 |
6回裏 | 四球、レフトへ2ランホームラン。2死後、四球、死球。宮前に投手交代。暴投で2・3塁、さらに暴投で1失点。センター前タイムリーで1失点。暴投でランナー2塁へ。四球、センターフライ |
7回表 | 上村がライト前ヒット、出口がセンターへ2ランホームラン。 |
8回裏 | 四球、送りバント。センター前へ2点タイムリー。 |
9回表 | 雄一キャッチャーフライ、山北レフトへヒット、永田三ゴロゲッツー |
取材を終えて
2019年シーズンが終了しました。
06ブルズとしては5年連続で優勝を逃しました。
8年間ドラフト指名なし、そして5年連続優勝なし。
今年は新体制1年目とはいえ独立リーグとしての役割を考えるとこの8年間の結果には疑問符が付きます。
1年先に独立リーグの球団として参入した兵庫ブルーサンダーズ(3名のNPBドラフト指名輩出)と比べると結果に大きな差が出てしまっています。
来季の06ブルズがどういった体制、取り組みを行っていくのか。
目標に向かうことができる球団として運営されていくのか、期待を込めて見守っていきたいと思います。
また選手たちの意欲、意識、向上心やこの場所で野球ができていることへの感謝が年々低下しているように感じるのは私だけではないと思います。
球団の体制だけが向上しても、選手の意識だけが高まってきても、そのどちらもが両輪として機能してこそ球団として目標に向かって走り出せると思います。
来季はそんな06ブルズの姿が見られるよう期待して今シーズンを終えたいと思います。
1年間、06ブルズの記事をご覧いただきありがとうございました。
来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
06ブルズの関係者のみなさま、今シーズンもご協力いただきありがとうございました。
そして1シーズンお疲れ様でした。
写真・文:東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー
最新の投稿
地域イベント告知2025年3月21日4/9 企業さま鍼灸マッサージ無料体験施術 主催:たなかしんきゅう院
地域イベント告知2025年3月19日4/15~20 3テンポさんぽ 主催:WellBeeing /存在/ギャラリーオマージュ
地域イベント告知2025年3月18日3/30 昔あそび会 主催:EN(えん)
地域イベント告知2025年3月17日3/26 ミマルシェ~すまいるガーデン~第32回 主催:株式会社MIMA