野田義和東大阪市長は架空のチラシ代で政務活動費1600万円を不正に受領したとして、自民党東大阪市議団関係者に対する告訴状を、大阪府警に提出しました。
自民党市議団が広報用のチラシを作製・配布したと偽って、3年間(平成23~25年度)で約1600万円の政務活動費を不正に受領したとして、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪で告訴。
東大阪市側の担当弁護士によると「様々な状況証拠から、印刷も配布もされていないと判断」と説明。
野田東大阪市長は「弁護士からの報告を受け、看過できない」と話した。
一方の自民党東大阪市議団は今月1日に、「配布の事実はあった」と主張。
しかし書類に不備があったとして政務活動費の全額を東大阪市に返還したと発表していました。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪ニュース2023.07.21今年も梶無神社でアオバズクのヒナが誕生
東大阪ニュース2023.07.19東大阪市獣医師会さんが ペット向けの迷子情報を 公式サイト内に開設
東大阪ニュース2023.07.18東大阪市配偶者暴力相談支援センター(DV相談室)開設
取材記事一覧2023.06.20東大阪でペタンクできるで! 東大阪ペタンククラブ マスクド東大阪が体験&インタビュー
Leave a Reply