2009年12月の東大阪 NEWS

24日 旧花園病院元院長に東大阪市も返還訴訟

東大阪市は診療報酬を不正受給していた旧花園病院(昨年廃院)の元院長に対し、不正受給分約2億1000万円の返還を求める民事訴訟を大阪地裁に起こす方針を決め、市議会が23日の本会議で同意した。
この問題では八尾市も約3800万円の返還を求めて提訴している。

東大阪市によると、元院長は両市の請求に対し、高齢であることや資産がないことを理由に支払いに応じていないという。
この問題では、返還を請求している過程で、元院長が奈良市内に所有する不動産を親族に売却していたことが八尾市の調査で判明した。八尾市は訴えの中で、売却が返還を逃れるための「資産隠し」とし、売却の取り消しも求めている。
一方、元院長の代理人の弁護士はこれまでの産経新聞の取材に対し、「売却益は旧病院職員の退職金などに充てられ、自治体に返還する金がなかった」と不正を否定している。

23日 つんく作曲東大阪市イメージソング カラオケ配信

東大阪市出身の音楽プロデューサー、つんくさんが作曲した同市のイメージソング「東大阪めっちゃ元気な『まち』やねん」が通信カラオケになり、22日から全国のカラオケ店への配信が始まった。

年末年始の宴会シーズンとあって、同市は「どんどん歌って東大阪をPRしてほしい」と呼びかけている。
イメージソングは同市が2005年の中核市移行を機に歌詞を公募。滋賀県近江八幡市の無職、南英市さん(72)の作品に、つんくさんが曲をつけ、同年11月に完成した。
「このまち元気な まちやねん めっちゃ楽しいまちやねん」と大阪弁の歌詞で、小型人工衛星「まいど1号」や若いラガーマンなど、東大阪の風物詩を盛り込んでいる。

市は平日昼に市庁舎内で放送したり、市ホームページ上で動画やカラオケをダウンロード可能にするなど普及に努めてきた。
「カラオケ店で歌いたい」と市民の要望が寄せられたのをきっかけに昨年8月、通信カラオケ「DAM」を運営する業界最大手「第一興商に打診、カラオケ化が実現した。
今後は他の通信カラオケでも配信できるよう交渉を進めるという。

23日 まいど1号の開発物語が絵本に

東大阪市内の中小企業などでつくる東大阪宇宙開発協同組合は今年1月に打ち上げに成功し、10月に運用を終了した小型人工衛星「まいど1号」をテーマにした絵本「たいようさん まいど!」を製作した。
市内の図書館に寄贈したほか、来年1月から全国の書店の店頭に並ぶ。

中小企業が持つ技術力の高さを証明した「まいど1号」の開発を通じて、ものづくりや、業種の垣根を越えて協力することの素晴らしさを子供たちに伝えようと企画。
文章や絵は吹田市在住のイラストレーター、オカダケイコさん(39)が担当した。
町工場に生きる人々が不況で失った町の活気を取り戻そうと人工衛星開発に乗り出し、成功するまでの過程を主人公の少年「たっくん」の目線で描く。
まいど1号から「ちきゅうはあおかった」という架空のメッセージが届いて衛星開発が成功を収め、たっくんも町を元気にする仕事にあこがれるというストーリー。

22日 駐車監視員制度 東大阪など4市でもスタート

駐車監視員制度が来年1月、吹田、豊中、東大阪、堺の4市の7つの警察署管内でもスタートする。

同制度は平成18年6月に始まり、府内では大阪市内27署管内ですでに導入されているが、同市以外では初めて。
新たに駐車監視員が活動するのは、吹田・豊中・豊中南・布施・堺・北堺・西堺の7つの警察署管内。主要な幹線道路や重点地域で、放置車両の確認などを行う。
監視員には“みなし公務員”の身分が保障されており、活動を妨害すれば公務執行妨害の罪に問われる場合もある。

17日 強盗致傷 パッシング男、刺して財布奪う

17日午前3時35分ごろ、東大阪市川田3の市道で、門真市の会社員の男性(21)が乗用車を運転中、後ろの軽乗用車にパッシングされた。
男性が車を降りると、後ろの車から出てきた男がサバイバルナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。
男はさらに車内に入り、助手席にいた飲食店手伝いの男性(22)を刺すなどし、2人の財布(現金計約5万2000円入り)を奪って逃走。府警河内署は強盗致傷などの容疑で捜査している。

同署によると、助手席の男性は背中や腕など4カ所を刺され軽傷。もう一人の男性にけがはなかった。
男は20~25歳ぐらいで身長約170cm。茶髪で白っぽい上着とマスクを着け、白っぽい軽乗用車で逃走したという。
現場はJR片町線・住道駅の南約2kmで、市立盾津東中学校の近く。

15日 女子高生ひき逃げ容疑で私立大生を逮捕

横断歩道を横断中の女子高校生をはねて逃走したとして、府警枚岡署は15日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、東大阪市内に住む私立大1年の少年(19)を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は14日午前8時5分ごろ、同市新町の国道170号高架下の交差点を軽ワゴン車で右折中、横断歩道を自転車で横断していた市内の府立高校1年の女子生徒(16)をはねて逃走したとされる。女子生徒は頭を骨折するなどの重傷を負った。
少年は14日午後5時すぎ、羽曳野市内から110番通報し自首。「怖くなって逃げた」などと供述しているという。

11日 鉄道事故 通勤客らの足に影響

11日午前6時35分ごろ、大東市錦町のJR片町線四条畷-野崎間の北条踏切で、遮断機が上がりきらず、途中で止まっているのに府警四條畷署員が気づき、四条畷駅に連絡した。
このため片町線は上下ともに運転を見合わせた。約20分後に復旧したが、上下線27本が運休するなど、約5万8000人に影響した。

11日 まいど1号に後継機 エジプトの学生に技術伝授

大阪の町工場がつくりあげた人工衛星「まいど1号」の後継機を、エジプトの大学生たちの手でつくる構想が、大阪大学と大阪の中小企業の間で浮上している。
不況に苦しむ町工場を元気づけた衛星づくりが、日本とエジプトの「科学外交」の懸け橋に一役買う。
新たな名前は、大阪弁で「いい」を意味する「えーな1号」にする予定だ。

新たな構想の舞台は、エジプトと日本政府が共同で設立し、2010年2月に正式開校する「エジプト日本科学技術大学」。
同大の電気工学系の教育アドバイザーを、まいど1号の開発にかかわった阪大大学院の河崎善一郎教授が務め、日本の先端技術を現地の学生たちに学んでもらう教材に人工衛星を選ぶ予定だ。

10日 鋳物工場で一酸化炭素充満か,3人搬送

10日午前10時15分ごろ、大阪市城東区新喜多東2丁目の鋳物工場の従業員から「作業員が倒れた」と119番通報があった。
大阪市消防局などによると、所内で一酸化炭素が充満したとみられ、男性1人が意識不明の重体、男性2人も病院に搬送されたが、意識はあるという。

府警によると、重体は26歳の従業員男性。43歳の従業員男性と47歳の修理業者の男性も病院に運ばれた。
鋳造所ではコークスをガスで燃やしていたといい、作業で発生した一酸化炭素が充満した可能性がある。
消防によると、当時3人は鋳造所3階で、故障した排煙設備の修理作業中だったといい、3階付近で高濃度の一酸化炭素が検出されたという。

現場はJR学研都市線鴫野駅の東約1kmの工場と住宅が混在する地域。
鋳造所の東側にある工場の男性は「溶鉱炉の煙突から黒煙が出て、金属を溶かすにおいがしたが、爆発音などはなかった」。
北隣の電設会社の社員も「音もにおいもなく、救急車が来て異変を知った」と話していた。

8日 女性警官に痴漢 飲食店店長を現行犯逮捕

女性警察官の下半身を触ったとして、府警大正署は8日、府迷惑防止条例違反容疑で、大阪市大正区三軒家東、飲食店店長(31)を現行犯逮捕した。
同署によると、「やっていない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は8日午前7時5分ごろ、JR大阪環状線の車内で、出勤中だった大正署の女性警官(25)の下半身を触った疑い。
同署によると、容疑者は女性警官の隣に座り、下半身を触ってきたが「ええかげんにしなさい」と腕をつかまれ、その場で現行犯逮捕されたという。

8日 強盗致傷容疑で男を3回目逮捕

府警平野署などは7日、強盗致傷容疑で生野区巽中の無職(28)再逮捕した。容疑者の逮捕は3回目。
平野署によると、容疑者はほかに東大阪市内の強盗事件など3件への関与を認めているといい、平野署などが裏付けを進めている。

逮捕容疑は9月11日午前3時20分ごろ、大阪市生野区勝山南の路上で、飲食店店員の女性(27)にナイフを突きつけ、「かばんを出せ」と脅し、現金約8万円入りのかばんを強奪。
この際、女性を転倒させ、ひざなどに軽いけがをさせたとしている。
平野署によると、容疑者は「パチンコや風俗店へ行くための金がほしかった」と供述。

東大阪市内で今年4月と2月、生野区内で昨年8月、いずれも路上で若い女性が被害にあった強盗や強盗未遂事件への関与も認めているという。

7日 近大ボクシング部事件で大阪家裁が逆送

大学生らに強盗や恐喝を繰り返していたとして、強盗致傷など16~17件の非行事実で家裁送致された近畿大学元ボクシング部員の少年2人(ともに19歳)に対する少年審判が7日、大阪家裁で開かれた。
白神文弘裁判官は「責任は極めて重大」として、検察官送致(逆送)とする決定をした。大阪地検が強盗致傷罪で起訴すれば裁判員裁判の対象になる。

白神裁判官は決定理由で「50日間足らずの短期間に多数の犯行を重ね、動機はパチスロなどの遊興費欲しさで極めて身勝手。被害者に与えた恐怖や社会的影響は大きい」と述べた。
決定によると、2人は4月21日~6月6日ごろ、大阪市内や東大阪市内で通行人をいきなり殴打し、金を奪うなどしたとしている。

4日 94歳女性,交差点で車にはねられ死亡

4日午後4時50分ごろ、東大阪市若江東町の府道交差点で、手押し車を押して横断歩道を渡っていた近くの女性(94)が、右折してきた乗用車にはねられた。
女性は頭などを打ち病院に搬送されたが、約8時間後に死亡した。
河内署によると、現場は信号機のある交差点。乗用車を運転していた男性会社員(46)は「ブレーキをかけたが間に合わなかった」などと話しているという。

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です