2009年3月の東大阪 NEWS

25日 府立国際児童文学館の移転を府議会が可決

府立国際児童文学館(吹田市)の廃止条例案と府立中央図書館(東大阪市)への移転事業費を盛り込んだ関連予算案に関し、府議会は24日、賛成多数で原案通り可決した。
民主、共産の両会派は反対した。児童文学館は来年度内に移転されることが決まった

13日 近畿経産局 中小の航空機参入支援プランを始動

近畿経済産業局は2009年度に、中小企業の航空機参入支援の具体的なプランをスタートする。
4月に東大阪、神戸、京都の関西3カ所で総合ガイダンスを実施。ここで航空機産業の参入可能性の分野、参入条件などを中小に理解させた上で5月の日本航空(JAL)・羽田工場の見学会を経て航空機産業出身者の訪問指導、エアラインへの個別マッチング、合同提案会など後押しを実施する。
景気後退の中、航空機産業は太陽電池産業と並び将来成長が期待できるとして中小の関心は高い。これを積極支援する。

近畿経済産業局は1月に「関西国際航空機市場参入等支援事業検討委員会」を設置済み。川崎重工業、新明和工業、住友精密工業、島津製作所の関西の航空関連4社をメーンに大阪中小の共同受注組織・次世代型航空機部品供給ネットワーク(OWO)、JALなどがメンバー

12日 弥刀駅で電車にはねられ男性死亡

11日午後11時35分ごろ、東大阪市友井の近鉄大阪線弥刀駅で、男性が上本町発八木行き区間快速電車(6両編成)にはねられ、まもなく死亡した。乗客約150人にけがはなかった。
布施署などの調べによると、死亡した男性は60歳くらいで、うす紫色のコートと灰色のズボンを着用。電車が同駅を通過する直前に、ホームから線路内に飛び降りたという。
この事故の影響で、同線は下り6本が最大40分遅れ、約1000人に影響した。

11日 修学旅行に工場見学を 東大阪でモノづくり体験

東大阪教育旅行おもいでづくりサポートプロジェクト連絡協議会(072-981-5001)は、全国の小・中・高校などを対象に東大阪市への修学旅行の誘致活動を始める。
協議会に参加する地元中小企業と協力し、工場見学などを組み込んだプランを作成。大手旅行代理店を通じてモノづくり体験などをアピールし、修学旅行生を呼び込んで地域活性化へつなげる。

モノづくり企業が多い東大阪の特色を生かしたプランで、修学旅行を誘致する。市内企業を自由に見学できるように、生徒専用の市内循環バスの運行も年内に計画する。
旅行代理店担当者などへの招待旅行や営業訪問などPR活動も加速する。すでに山形県内にある工業高校の修学旅行を誘致して、10月に中小企業訪問などを実施する計画が内定している。
京都や奈良、ユニバーサルスタジオジャパンなど修学旅行の人気施設とも組み合わせる。

11日 尼崎と東大阪がイベント なんば線がつなぐ縁

阪神なんば線が開通する20日、沿線都市間の交流を深めるイベントが、阪神電鉄尼崎駅前中央広場である。今回の開通で、尼崎市と東大阪市がつながることから、「ものづくりのまち」同士で交流し、互いの活性化を図る。
当日は、東大阪市の町工場などが開発した小型衛星「まいど1号」のレプリカも展示する。

両市はともに中小企業の町として発展。これまでも東大阪市の職員が尼崎市の商店街の取り組みを視察するなど交流があった。
今回、両市の玄関口ともいえる尼崎駅と近鉄布施駅がつながることから、両市の行政や商工会議所が実行委員会を立ち上げ、企画した。

無煙コンロなど東大阪市の工業製品をPRするコーナーのほか、エフエムあまがさきのDJによる実況生中継・ミニSLの走行▽阪神タイガースの応援で有名な「トラのおばちゃん」によるダンスショー・東大阪河内音頭ショーなどもある。
また、近鉄布施駅前や大阪難波駅前でも、イベントチラシをまくなどして両市をPRする。

11日 空き巣重ねた男逮捕

大阪市周辺で空き巣を繰り返したとして、摂津署は11日、窃盗の疑いで、住居不定、無職(36)を逮捕したと発表した。
平成14年ごろから犯行を重ねており、同署は裏付けの取れた52件(被害総額約251万円)を送検し、捜査を終結した。

同署によると、容疑者は大阪、摂津、東大阪の3市内で1人暮らしの女性宅ばかりを狙って夜間に侵入。現金のほか、テレビやパソコン、下着などを盗み取っていた。
昨年9月、摂津市内で見知らぬ女性の手をつかんだとして暴行容疑で同署の調べを受け、指紋を採取されたことから犯行が発覚したという。

11日 水道局工事で贈収賄

大阪市水道局発注の公共工事に絡み、業者に有利な取り計らいをした見返りに60万円を受け取ったとして、大阪府警捜査2課は11日、同局職員(八尾市)を収賄容疑で、同府東大阪市の舗装工事会社実質経営者(56)ら2人を贈賄容疑で、それぞれ逮捕した。
発表によると、同局発注の「玉出中1丁目給水装置整備工事」などに伴う道路復旧舗装工事に関して昨年11月、下請け受注できるよう便宜を図った謝礼として現金を受け取った疑い。

9日 まいど1号に続け大阪発衛星 12年にも打上

まいど1号の成功に続け。大阪大の研究者や地元企業でつくる事業組合が6日、地球温暖化や大気汚染の監視を目指す“大阪発”小型衛星の打ち上げ構想を発表した。
1月に H2Aロケットに相乗りしたまいど1号と同様、2012年ごろに低費用での打ち上げを目指す。日本との経済交流を進めるロシアの商工団体も資金支援を約束した。
事業組合の青木豊彦会長は「大阪活性化のための起爆剤としたい」と語った。

構想は、宇宙から二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)を観測できるセンサーを開発。衛星に載せて打ち上げ、得られたデータを企業や研究者に提供するビジネスを見込んでいる。
青木さんは東大阪市の航空部品メーカー社長で、まいど1号の発起人の1人。阪大の河崎善一郎教授らと昨年、事業組合「航空宇宙開発まいど」を設立した。
まいど1号は東大阪市の町工場が中心になって開発。軌道上からの雷観測など本格運用が始まっている。

9日 阪神なんば線3/20日開業

阪神なんば線(尼崎―近鉄難波、10.1km)が3月20日、開業する。
奈良、大阪、神戸の3都が直結することで、「平城遷都1300年祭」を来年に控える奈良側は兵庫県からの観光客増に期待し、神戸側は神戸空港の搭乗率アップを当て込む。沿線の各大学では学生獲得競争も過熱。人の流れを引き寄せようと、“綱引き”が本格化している。

阪神なんば線開業によって阪神本線と相互直通運転する近鉄奈良線で6日、阪神電鉄車両の試運転が最終日を迎えた。
銀色のボディーにオレンジのラインを描いた6両編成の「9000系」が、東花園(大阪府東大阪市)―大和西大寺(奈良市)間を往復した。
開業後は、三宮―近鉄奈良を最速76分で結ぶ快速急行が84本(平日)運行される。なんば線のうち、従来の阪神西大阪線(尼崎―西九条)を除く新設区間(西九条―近鉄難波、3.8km)は、大阪市などが出資する第3セクター「西大阪高速鉄道」が線路を建設し、阪神が運行する上下分離方式をとる。この区間の事業費は約900億円。

2日 “宇宙コラボ” まいど1号とドラえもん新作

宇宙を舞台に人気アニメ・ドラえもんの登場人物らが活躍する映画「新・のび太の宇宙開拓史」の公開を記念し、東宝は28日、中小企業らが開発した人工衛星「まいど1号」の関係者や声優らを招いた“宇宙コラボ”イベントを東大阪市内で開いた。

棚橋専務理事らが人工衛星開発をめぐる思いを語ったり、試写会を実施し、家族連れら約300人が参加した。
同市内の中小企業を中心に人工衛星を製作した「東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)」の棚橋専務理事が、機能や仕組みを説明。「開発するには夢を持つことが大切」と子どもらに呼び掛けた。
またドラえもんとのび太の着ぐるみとともに声優らも登場。ドラえもん役の水田わさびさんは「将来は本当に宇宙に行けるかもしれない。いろんな想像をして映画を見てほしい」とPRしていた。
作品は、2006年からリニューアルしたシリーズの4作目。公開は7日から。

2日 まいど1号準備万端 機器チェック完了し運用開始

1月に打ち上げられた大阪の町工場発の小型人工衛星「まいど1号」に搭載された機器のチェックがほぼ完了した。
プロジェクトを進める東大阪宇宙開発協同組合が1日に発表した。今後、雷の観測をはじめとする本格的な実験を始める。
これまでに雷が発生したときに出る電波を記録したほか、衛星の位置を確認するためのレーザー反射実験に成功。アマチュア無線用のアンテナも展開したという

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です