2008年10月の東大阪 NEWS
29日 | 暗越奈良街道サミット 4団体、活発に議論
「暗越(くらがりごえ)奈良街道」(大阪市-奈良市、全長約37km)沿いにある自治体で活動するまちづくり団体が一堂に会する「第1回暗越奈良街道サミット」がこのほど、大阪市東成区の玉造さんくすホールで開かれた。 サミットを企画したのは、東成区未来わがまち推進会議3班(大阪市)▽まちむら文化研究会(東大阪市)▽奈良まちづくりセンター(奈良市)▽テイクオフ生駒21(奈良県生駒市)の4団体。 |
29日 | 環境アセス報告書に多数のミス
大阪と奈良を結ぶ「第二阪奈有料道路」のトンネルに排ガス浄化装置の設置するため、大阪府道路公社(正木啓子理事長)から業務委託を受けた府みどり公社とコンサルタント会社が作成した環境影響調査などの報告書3冊に、 ミスが見つかったのは「第二阪奈有料道路排気ガス脱硝装置調査業務委託設計報告書」(約500ページ)▽「平成19年度第二阪奈有料道路環境分析業務委託報告書」(同)▽同報告書の資料編(約1000ページ)。 |
24日 | PTA会費110万横領容疑、元会長を告発
東大阪市の市立英田北小学校の元PTA会長の男性が、会費を私的に流用していたとして、保護者2人が24日、業務上横領容疑で府警河内署に告発状を提出、受理された。 |
21日 | ネット詐欺容疑で東大阪の大学生逮捕
島根県警浜田署は21日、ネットオークションを利用して現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で大阪府東大阪市の男子大学生(19)を逮捕した。 |
21日 | 東大阪で強盗事件,現金5万円入りカバン奪われる
21日午前2時ごろ、東大阪市高井田本通のマンション「Tスクエア布施」の敷地内の入り口付近でこのマンションに住む飲食店員の女性(21)が背後から近づいてきた男に顔面を殴られ、持っていた現金約5万円入りの手提げかばんを奪われた。 |
15日 | 近鉄富雄駅構内で電車にはねられ男性死亡
13日午後7時5分ごろ、奈良市の近鉄奈良線富雄駅構内の線路上で近鉄奈良発難波行き快速急行に男性がはねられ死亡した。 |
15日 | 秋郷祭,太鼓台も雨にぬれ 枚岡神社の秋祭り
河内国一の宮として知られる東大阪市出雲井町の枚岡神社(奈須光興宮司)で14日、恒例の秋郷祭が始まった。氏子らは雨の中、重さ約1.5tの大きな太鼓台をかつぎ、境内は威勢のよいかけ声に包まれた。 |
11日 | 橋下知事:東大阪の保育施設を視察
就園前の0~3歳児童や保護者が利用対象の保育施設が東大阪市小阪本町1にオープンし、11日、橋下徹知事が視察した。 |
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー
最新の投稿
地域イベント告知2025年3月21日4/9 企業さま鍼灸マッサージ無料体験施術 主催:たなかしんきゅう院
地域イベント告知2025年3月19日4/15~20 3テンポさんぽ 主催:WellBeeing /存在/ギャラリーオマージュ
地域イベント告知2025年3月18日3/30 昔あそび会 主催:EN(えん)
地域イベント告知2025年3月17日3/26 ミマルシェ~すまいるガーデン~第32回 主催:株式会社MIMA