東大阪バーチャルシティ 東大阪周辺地域密着情報ページです。東大阪周辺情報ならナレッジにお任せ。東大阪の住民・企業同士の交流の場となれば
2000年10月の東大阪 NEWS →最新のNEWS

10月31日 保険金詐欺未遂、ほかの野宿者2人にも契約手続き
東大阪市で6月、野宿者の男性がトラックにひかれ死亡した事故を巡る保険金詐欺未遂事件で、職業不詳の容疑者(34)がこの男性の 他に少なくとも野宿者2人に保険金をかけようとしていたことが31日、府警の調べで分かった。2人は容疑者の会社役員に就任、保険会社を 訪れたが審査で契約を拒否された。
10月31日 中小企業の被害指定基準、38年ぶりに改正
政府は、中小企業関係の激甚災害指定基準を制定以来38年ぶりに改正。中小企業の被害額が1400億円を超える都道府県が一つでもあれば 指定できるようにする。これにより、9月8日から17日の豪雨で被災した愛知県などの中小企業も低利融資の返済期間の延長や債務保証の限度額 拡大などの特例が受けられるようになる。
10月31日 学校インターネット、第2期事業が開始 ネット活用し教育へ
全国の小中高校、養護学校を高速通信回線で結び、ネットワークを活用した教育方法を研究する実験「学校インターネット」の第2期事業の 開始式典が31日、東京都三鷹市教育センターであった。第2期事業では、動画も送れるようインフラを整備し、成果を02年に始まる新学習指導要領に 盛り込まれた「情報教育」に生かす。新規に25地域の600校が参加。1期分と合わせて全国51地域、1673校が参加する世界最大規模の広域ネットワーク(WAN)になった。
10月25日 刑事を装い押し入る強盗事件 大阪、徳島で相次ぐ
「覚せい剤捜査だ」などと刑事を偽って店に押し入り、けん銃のようなもので脅し現金を奪う緊縛強盗事件が大阪、徳島で相次いで 発生していることが25日分かった。関西弁を話す30〜50歳くらいの2,3人組とみられ、被害額は2000万円以上にのぼっている。両府県警は 「ニセ刑事にご用心」と注意を呼びかけている。
10月25日 路上強盗、公務員が36万円奪われる
25日未明、東大阪市神田町で、公務員男性が3人組の男達に殴られ、現金36万円などを奪われた。25日午前2時30分頃、神田町の 近鉄東大阪線瓢箪山駅の駅前噴水広場前で、歩いて帰宅中だった49歳の公務員男性に、3人組の男が近づき言いがかりをつけながら 空缶を投げつけました。男達はさらに棒のようなもので男性の顔面を殴り、現金など36万円と免許証などのはいったバッグを奪い、 バイクで逃走。男たちは年齢18歳ぐらい、いずれも髪を茶色に染めていたということ。
10月25日 世界観光機関会議始まる
アジア太平洋地域の観光マーケット拡大と環境保護などを話し合う国際会議が、堺市で始まりました。これはおよそ140の国や 地域が加盟する、WTOー世界観光機関が開いたもの。インドネシアやネパールなどアジア太平洋地域の18カ国から、政府関係者や 旅行業者ら約100人が出席。25日から2日間にわたり、東アジアの自然や文化遺産を次世代にどう継承していくかといった問題や、 観光客が増えているインドなど南アジア地域の観光産業のマーケティング戦略などが、話し合われる予定。26日は、堺市内にある 千利休茶室や仁徳天皇陵などの見学も予定されている。
10月24日 「おおさか介護サービスセンター」開設
介護保険に対する苦情・相談を電話などで受け付ける「おおさか介護サービス相談センタ−」が24日、大阪の淀屋橋に開設された。 行政からの独立機関として設置されるこのセンターは4人の相談員が常駐、介護保険のサービス内容やケアマネージャーに対する 不満などを電話や窓口相談で受け付ける。相談内容によっては法律・福祉の専門家が実態調査を行い、斡旋・調停などの方法で 解決を図るなど、介護サービスの利用者と提供者、双方に中立の立場で問題解決を目指す。「おおさか介護サービス相談センター」 電話相談の番号は、相談用電話番号:06−6209−3266、06−6209−3276・相談用FAX 06−6209−8176,場所:住友生命淀屋橋ビル3階、 9時〜17時迄(土・日・祝は休)
10月23日 大阪城で菊の祭典
大阪城では秋恒例の「菊の祭典」が23日から始まりました。今年で37回目となるこの催し、会場の本丸には大小色合わせて12000本の 菊が飾られています。23日はあいにくの雨で訪れる人もまだまばらでしたが、見頃は11月の初め頃と言うこと。「菊の祭典」は 午前9時から午後5時までで入場無料、11月19日まで行われます。
10月19日 児童養護施設に心理療法職員配置へ
大阪府は19日、府内の21の民間児童養護施設に、虐待を受けた児童の心理ケアにあたる心理療法担当の常勤職員を配置する方針を 固めた。増え続ける児童虐待に対応するためで、「常勤化」は全国初。常勤職員の給与は国と府で肩代わりする。府議会健康福祉委員会で 森山一正委員(自民)の質問に府が明言。
10月19日 府警がひったくり封じ込めの訓練
大阪で多発するひったくりの、検挙活動強化のため府警はひったくり事件を想定した実践訓練を行った。19日の訓練は、 蛍光塗料入りのカラーボールを犯人に投げ、逃走後もすぐに発見できるようにするなどの実践的なもの。府警では、9月に 府下の主な交番へこのカラーボールを配備したが、まだ使用例はないということ。大阪では去年まで24年連続ひったくり件数が 全国ワースト1と、不名誉な記録を更新中。府警はひったくりが特に多発する年末にかけ、パトロール強化していきたいと話した。
10月18日 太田大阪府知事、優勝力士への知事賞を来春の大阪場所では授与
今年春の大相撲大阪場所で、優勝力士への知事賞授与を表明しながら、「土俵は女人禁制」のしきたりで断念した太田房江府知事は、 来春は土俵に上がり自ら授与することに改めて意欲を見せた。太田知事は大阪場所を前に「形式の一つ一つが歴史と文化の集大成で あり、配慮をお願いしたい。」と言われ断念している。
10月18日 ユニバーサルスタジオで交通渋滞必至
来年春、ユニバーサルスタジオジャパンがオープン(USJ)すると、周辺はかなりの交通渋滞が予想され、その対策会議が始まりました。 USJと大阪市、大阪府警、阪神高速道路公団などが対策協議会を作りました。此花区にオープンするUSJには、 東京ディズニーランドの半分近い、年間約800万人の入場者が見込まれている。うち400万人は、車やバスで来ると見て、阪神高速湾岸線など アクセス道路の渋滞が心配されている。現在、阪神高速の新出口の建設、周辺道路整備が進められているほか、車を減らすために シャトルバスや海上アクセスの運行が予定されている。 協議会では駐車場やシャトルバスの混雑状況を、携帯電話で情報提供する 新誘導システムを作るなど、車の数を減らす方法を考え出すことにしている。
10月17日 特報・税理士聴取へ、信用保証不正で大阪国税局
大阪市内の税理士が顧問先の運送会社(東大阪市)の確定申告書を偽造し融資を受けられるようにした問題で、大阪国税局は16日、 税理士法違反の疑いがあるとみて、この税理士から事情聴取する方針を決めた。同国税局は、確定申告書を税理士が偽造するという 悪質さを重視し、行政処分を検討。
10月13日 ぼったくり規制条例を提案へ、来年2月議会で制定目指す
大阪府警は13日「5000円ぽっきり」などと客を呼び込み、法外な料金を要求する“ぼったくり”バーなどを取締まる条例を制定する 方針を明らかにした。同種条例は東京都で4日、全国で初めて成立している。府警は店員がチラシを持ち客に付きまとうなど強引な 客引き行為を規制する内容も検討しており、早ければ来年2月の府議会に提案・成立を目指す。 
10月13日 東大阪の牛乳販売店で強盗 現金奪い逃走
13日未明、東大阪市の牛乳販売店に3人組の男が押し入り、現金20数万円を奪い逃走。13日午前4時45分頃、渋川町2丁目の牛乳販売店に 3人組の男が押し入り、店主の妻を押し倒し「金ないか。騒ぐと殺すぞ」と脅迫。3人はタンスの中から、現金およそ24万円と 印鑑5〜6個を奪い逃走。店主の妻にけがはありませんでした。調べによると3人組の男は、いずれも身長が高くがっちりしており、 目出し帽姿だったということです。警察は、強盗事件として逃げた男の行方を追っています。
10月12日 川鉄の藤田太陽選手が阪神を逆指名
球団史上初めて三年連続最下位に終わった阪神に朗報。巨人と獲得を争っていた剛速球投手が12日、阪神入りを表明しました。 「私、藤田太陽は阪神を逆指名します。」秋田生まれの20歳。全日本でも活躍した右腕から繰り出される速球は150キロ。 魅力たっぷりの藤田選手が阪神を選んだ理由は、「日本一のピッチャーになりたい!」とのこと。甘いマスクに強気の言葉。 この男やってくれそうです。
10月12日 大阪府議会総務委員会で税制議論
深刻な財政難を抱える大阪府で、地方税制度自体の見直し議論が活発化し、12日の府議会でも論戦となっている。自民党は「現在の 地方税のあり方を見直し府にもっと税収が入るようにしなければ、いつまでたっても財政難は解消しない。対策はあるのか」との 意見に府は「国と地方に入る税収の割合を現在の国6:府4から、国5:府5にしてくれるよう国へ要望している」と答弁。毎年 5000億円以上の財源不足に悩む府は、「地方税制度の抜本的な改善が課題」としている。一方、府は資本金1000万円以上の企業への 法人府民税の一部を2倍にする増税案も提案。しかし自民・共産党などが反対表明、民主党も見直しを求め論戦となっている。
10月11日 ひったくり防止ネットを金融機関が無料配布
ひったくりが多発している大阪で、11日から府下の金融機関でひったくり警戒を促すため、利用客に「ひったくり防止ネット」 の無料配布を行っている。大阪のひったくりは今年すでに7000件を越え過去最悪のペース。金融機関の利用者が多額の現金を 奪われる事件が多発していることから、金融機関が利用客に無料配布する。「ひったくり防止ネット」は、 都市銀行などおよそ1500以上ある各金融機関の店舗で配布されていて、今月20日までに12万個近くが無料で配布されることになっている。
10月11日 飲酒検問振り切り警官にけがさせた男逮捕
10日夜、乗用車に乗った男が飲酒検問を振り切り、タクシーなどに追突して、警官にもけがをさせ逮捕された。10日午後10時半頃、 西石切で飲酒検問中に乗用車が警官の停止命令を振り切り逃走。乗用車は信号待ちのタクシー2台に追突、更に追跡してきた パトカーにも衝突しながら2.4キロ先の行き止まりで停止。男は車を捨て逃げましたが、追ってきた警察官相手に暴れ、警察官2人に 鎖骨骨折などのけがを負わせ、公務執行妨害で現行犯逮捕された。男は門真市に住む28歳の建築作業員で「飲酒運転がばれるのが 恐くて逃げた」と供述。
10月11日 殺人事件の法廷に遺影持ち込みが認められる
11日午後大阪高裁で開かれる殺人事件の公判で、被害者の遺族が法廷に遺影の持ち込みが認められた。この事件は一昨年2月、 東大阪市のカラオケ店で当時19才だった女性店員が強盗目的で押し入ってきた男に刺殺されたものです。被告は一審で無期懲役の 判決を言い渡され、控訴していた。女性の両親は控訴審の初公判に遺影を持ち込みたいと申し入れていて、10日大阪高裁から 持ち込みを認める連絡が入った。殺人事件公判での傍聴席への遺影持ち込みは、これまでに広島や東京で認められている。
10月09日 90歳女性はねられて死亡、ひき逃げ
8日午後8時45分ごろ、東大阪市御厨中2の府道で、歩いて横断していた同市新家の90歳女性が、軽乗用車に はねられ、頭などを強く打ち、約9時間後に死亡した。軽乗用車はそのまま逃走し、府警布施署は道交法違反(ひき逃げ)容疑で 捜査している。調べでは、軽乗用車は白色で、ワンボックス型だったという。
10月06日 鳥取県西部で強い地震 震度は6強
6日午後1時半ごろ、西日本の広い範囲で強い地震があった。震源は鳥取県西部で、同県境港と日野で震度6強、西伯、溝口で 震度6弱、米子、岡山県新見、香川県小豆島などで震度5強を観測した。 気象庁の発表によると、地震の規模を示す マグニチュード (M)は7.3と推定。震源の深さは約10キロ。1995年1月の阪神大震災以来の強い揺れとしたが、 この地震による津波の心配はないという。政府は官邸対策室を設置し、警視庁も災害警備本部を設置した。
10月04日 府の教育改革の一環で2つの試み
府の教育改革の一環として、2つの新しい試みを始めることになった。1つは高校の校長先生の民間採用。もう1つは、 先生として適さないと判断されたいわゆる「問題教員」を現場から外し研修させる制度の作成。民間人校長の起用は、4日の 府議会で教育長が明言。今年4月の学校教育法の改正で、民間人の学校長登用が可能になり、東京都では既に2人が登用。 府教育委員会でも、「民間の経営感覚や経験を教育現場に持込んで、学校の活性化を目指したい」と起用を決定。早くて3年後に 2人程度採用するということです。府教委は、指導力不足の教員を教壇から外し再教育することを決定。このような教員は 「20〜30人いる」と府教委は見ており、研修センターで改善が見られない場合は辞職するよう勧告するとしています。
10月02日 JR西日本が車内での携帯電話「禁止」
JR西日本では、今月から満員電車内では携帯電話の電源を切るように求めるアナウンスを流して、乗客に協力を呼びかけている。 朝夕ラッシュ時に、デッキのない全列車で携帯の使用を禁止するもので、関西鉄道会社では初の取組み。去年から車内放送で 「ご遠慮ください」と呼びかけていたが、さらにポスターや車内広告で電源を切るよう求めることにした。列車内の携帯電話の 使用をめぐっては、心臓のペースメーカーなどの医療機器に悪影響を及ぼす可能性があるとして、障害者団体が運輸局などに 使用禁止を求めるなど、JRへの苦情も年々増えている。JR西日本では「携帯電話の急速な普及で世論にも変化があった」と 今回の禁止対策に踏み切った。

今月の NEWS に戻る
2000年9月の NEWS

戻る
東大阪周辺地域の情報が満載! 東大阪バーチャルシティ http://www.h-osaka.com/