東大阪市より報道提供が届きましたのでお知らせいたします。
東大阪市は新型コロナウィルス感染症への対策を市でも新たに実施していくために市長の直轄組織として「新型コロナウイルス感染症対策事業室」を設置しました。
具体的な施策などはこれから順次発表されていくのではないかと思いますが、支援策・給付金事業などに特化した組織の設置は市民にとってはありがたい動きだと思います。
今後の施策など含めまたお伝えしていきます。
以下、報道提供原文
新型コロナウイルス感染症対策事業室を設置
【新型コロナウイルス感染症対策事業室の設置 について 】
市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置等の影響を受ける市民生活
や経済活動の支援施策として 、特別定額給付金事業のほか、市 で 新たに実施してい
く 事業 に対応するた め、 市長の直轄組織として 新型コロナウイルス感染症対策事業
室を設置しました。
原文ここまで
東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪ニュース2023.05.19東大阪農業PR大使にシャンプーハット てつじさん
東大阪イベント2023.04.21【無料イベント】5/21 よろず相談室 東大阪東ロータリークラブ
東大阪イベント2023.02.24布施で「東大阪市マイナポイント申込支援窓口」を開設
東大阪イベント2023.02.20フレスポ東大阪で消防フェア開催 2023.3.11
Leave a Reply