今年も東大阪にこの季節がやってまいりました。
ゴールデンウィーク前の名物「つつじの一般開放」。
今年も上小阪配水場で開催されていましたので取材に伺いました。
上小阪配水場は昭和38年に竣工され、このつつじの一般開放は今年で12年目を迎えます。




たくさんの家族連れが楽しんでいました。





ラグビーのまちのPRです!
毎年私も家族で遊びに来ていますが、子供達が上の芝生で遊ぶのを楽しみにしています。
残念ながらこの一般開放は今年で終了するとのことです。

配水場自体の老朽化による耐震問題で工事が始まるそうです。
東大阪にとって素敵な魅力の一つがなくなってしまうのは寂しいですが、また将来再開されることを願っております。
自分の子供たちが、新たな家族ができた頃にまた訪れて魅力をつないでいってほしいものです。
主催されていた皆様、12年間ありがとうございました。
29日までは開催してますので、ぜひ皆さん足を運んでみて下さい!
開催日時:4月22日(金曜日)から4月29日(金曜日・祝日) 午前9時から午後4時まで
開放場所:上小阪配水場 東大阪市新上小阪2番14号(近畿大学記念館西側)
写真・文:東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2023.02.24布施で「東大阪市マイナポイント申込支援窓口」を開設
東大阪イベント2023.02.20フレスポ東大阪で消防フェア開催 2023.3.11
その他2023.01.15年賀はがき当選番号発表!2023年
東大阪ニュース2022.12.202022-2023年 年末年始の東大阪のごみ収集
Leave a Reply