近畿日本鉄道・近鉄奈良線が開業100周年を迎えました。
29日午前、開業100周年を記念し、開業当時の初代車両をイメージした塗装の記念列車の出発式を大阪上本町駅ホームで開催しました。
赤茶色の車体と黄色いラインが入ったレトロなデザインで、5月1日から大阪難波と近鉄奈良の間を運行するとのことです。
6両編成の車体には「おかげさまで100周年」と記載されています。
車両内には過去の歴代車両や沿線風景の変遷などをポスターで飾られました。出発式には約500人の見学者に集まって列車を多くの人たちが撮影していました。
近鉄百貨店上本町店でも5月7日まで記念展示会を開催されます。
木造三角屋根の旧奈良駅舎の写真や大正時代の路線図の資料を紹介するそうです。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
その他2023.01.15年賀はがき当選番号発表!2023年
東大阪ニュース2022.12.202022-2023年 年末年始の東大阪のごみ収集
東大阪イベント2022.11.28布施の福娘さん決定!コンテスト~パレード
東大阪イベント2022.10.112023年度布施戎福娘コンテスト募集
Leave a Reply