06BULLS vs 兵庫BS 20160426 -花園-

東大阪が本拠地、プロ野球独立リーグ「B.F.L.」参入の06BULLS
5連勝です、兵庫に負けなしです。
選手の数は少ないですが、気持ちが!気迫が!意識が! 違います。
今のゼロロクブルズは面白いチームです、花園へ足を運ぶ価値アリです!。
スコア
■2016年4月26日(火) 12:02 花園セントラルスタジアム
06BULLS vs 兵庫ブルーサンダーズ 4回戦(06Bu 3勝0敗1分)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
兵庫ブルーサンダーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
06BULLS | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | 5 |
■投手
勝:大坂(06Bu) 5試合 2勝 0敗 1S
S:
負:長谷川(兵庫BS) 3試合 0勝 1敗 0S
兵庫BS:長谷川、余書農、尹炫軫、河村-岩城、小野
06Bu:大坂-田井
■本塁打
兵庫BS:
06Bu:市原1号
試合内容

この日のスタメン
初回、神崎、横山が連続タイムリーで先制
先制、中押し、ダメ押しといい感じで点が取れたこの試合。
昨年のリーグ覇者にいい形で勝利を掴み5連勝。
選手たちのモチベーションも高く、夢を掴む体制が徐々に出来上がってきました。
先発の大坂も完投で2勝目。選手不足で一人何役もこなす中でもきっちり仕事をしてくれます。
試合経過
1回裏 | 1死後、大岩四球→2盗。遊ゴロで2死後に神崎がタイムリー2塁打で先制。続く横山もライトへタイムリー。 |
3回表 | 1死後、センター前ヒットもライトフライ帰塁アウトでチェンジ。 |
3回裏 | 1死後、大岩が四球。軽本セカンドフライ。2盗。神崎のサードライナーがエラーとなり2死1・3塁。2盗で2・3塁も横山三振。 |
4回裏 | 柄須賀死球→2盗。松尾がライト前ヒットで1・3塁。松尾が2盗も投手が中継して柄須賀3本間でアウト。野副レフトフライで2死。市原がランニングホームランで2点追加。田井・大岩が連続レフト前ヒットも軽本が二ゴロでチェンジ。 |
5回表 | レフト前ヒット。内野ゴロでゲッツーを狙うも一塁神崎がキャッチミス。右中間への2塁打。内野ゴロの間に1失点。 |
7回表 | 2死後、ファーストゴロを神崎がトンネル、センター前ヒット、遊内野安打のピンチも三ゴロでチェンジ。 |
8回裏 | 松尾四球、野副が投ゴロゲッツー。市原四球、田井死球。大岩の内野安打がタイムリーとなり1点。 |

先発の大坂は9回を被安打7、失点1で2勝目

先制タイムリーの神崎。そろそろ1発!

横山も続いてタイムリー。暑くなってきたら彼の季節です!

2安打1打点の大岩。伸び白はまだまだたくさん!

なんといってもこの日は市原のランニングホームラン

新入団の磯合が出場。5回裏終わりにはインタビューでお披露目

この日のヒーローは大坂・市原・大岩
取材を終えて
いい試合でした。
大坂が9回を投げ切り、いい感覚で点が取れて選手たちに活気がある。
何度も言いますが、「観に来る価値ありゼロロクブルズ」。
そんないい状態のチームの中でベテラン選手が少しエンジンがかかりきっていないような気がします。
何もかもいい状態というのは贅沢かもしれませんが、一人一人が勝負をかけるチームでは贅沢が最低限。
ベテランが若手に負けじと動きだし、ケガ人が帰ってくれば更に面白いチームになると思います。
みなさん、そろそろ花園に来ておかないと見逃しますよ~
お待ちしております。
写真・文 東大阪バーチャルシティ 安原武男
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー