2007年3月の東大阪 NEWS

28日 防災ネット:開設 府と市町村が共同開発
府は、地震や台風などの災害に備え、府内43市町村の防災情報を一覧できるホームページ「おおさか防災ネット(http://www.osaka-bousai.net/)」を28日に開設する。
同時に登録した携帯電話などに避難勧告などの緊急情報をメール送信するシステムも稼働する。府と市町村が共同開発した。
ネットでは、災害発生のほか、山中に設置した高所カメラで市街地の様子を確認できる。今後はさらに、交通情報や、電気、ガス、水道などのライフライン情報を掲載したり、外国語でも閲覧できるよう改良する予定という。
また、各市町村の画面では、避難所や救護所などを網羅した一覧表や地図など、地域密着情報が盛り込まれる。
一方、防災情報メールでは、気象庁が速報する地震や警報などを登録者の携帯メールに転送。利用者は、地域、災害種別、震度などの配信条件を選べ、将来的には、障害者や高齢者の安否確認への活用も検討するという。登録は、touroku@osaka-bousai.netへ空メールを送信して行う
28日 ジェットスター航空:豪州の格安便、関空に初就航
オーストラリアの格安航空会社「ジェットスター航空」が関西国際空港に就航し、アラン・ジョイスCEO(最高経営責任者)は26日、大阪市内での記者会見で「日本に乗り入れている全航空会社の中でコスト面のリーダーを目指す」と述べた。
同社は25日から関空―ブリスベン―シドニー線を週7便運航。第1便には期間限定キャンペーンで2万円(諸費用別)の往復航空券を購入した乗客らが搭乗した
28日 主犯格の男に死刑求刑-東大阪大生殺害事件
東大阪大生ら2人が集団リンチの末に殺害された事件で、2人を生き埋めにしたとして、殺人などの罪に問われた無職被告(22)ら4人の論告求刑公判が27日、大阪地裁であり、検察側は「一片の人間性も見いだせず、更生可能性はとぼしい」と述べ、被告に対し、死刑を求刑した。
また、1人を殺害した罪に問われた無職(22)、同(22)の両被告には懲役18年、同被告(22)には懲役15年をそれぞれ求刑した
26日 犯行時16歳少年に無期求刑-東大阪大生殺害事件
東大阪大生ら2人が集団リンチの末に殺害された事件で、殺人などの罪に問われた犯行当時16歳だった無職少年に対する論告求刑公判が26日、大阪地裁(宮崎英一裁判長)で開かれ、検察側は犯行当時18歳未満に対する最高刑の無期懲役を求刑した。
検察側は論告で「犯行は残虐極まりなく、人間性の片りんも見いだしがたい」と指弾。「年齢を考慮しても厳罰をもって臨むほかない」と述べた
26日 駒川で近鉄の高架からコンクリ片落下
25日午前8時半ごろ、大阪市東住吉区駒川4の近鉄南大阪線高架下駐車場に、コンクリート片約20個が散乱しているのを通行人が見つけ、約300m南の針中野駅に通報した。
近鉄によると、高さ約6.5mの高架橋から、約500g(縦25cm、横15cm、厚さ2cm)の固まりがはく落したらしい。けが人や車両の破損はなく、列車の運行にも影響はなかった。
同社は内部の鉄筋の腐食が原因とみて、現場付近の目視点検を実施した
20日 近江堂でリュック切られ200万円盗難
19日正午ごろ、1東大阪市近江堂3丁目の無職の女性(73)から、背負っていたリュックサックが切られ、中に入っていた現金約200万円が盗まれたと110番があった。布施署は窃盗事件として捜査している。
調べでは、女性は同日午前11時20分ごろ、東大阪市足代1丁目の銀行窓口で現金を下ろし、近鉄布施駅から電車で帰宅。2駅先の長瀬駅で下車した際、通行人の指摘でリュックが裂け、現金が盗まれているのに気付いた。
リュックはビニール製で、約18cmにわたって切られていた。女性は電車に乗る際、3人の男に取り囲まれるかたちで体を押されるなどしており、関連を調べている
20日 中石切町で車とバイクが衝突、男性死亡
18日午前8時5分頃、東大阪市中石切町3の国道170号で、男性運転のオートバイが、側道から進入してきた八尾市恩智北町1、内装業(32)運転の乗用車の側面に衝突。
男性は肺挫傷などで間もなく死亡した。枚岡署は容疑者を業務上過失傷害容疑で現行犯逮捕し、同致死容疑に切り替えて調べている。調べでは、死亡したのは大東市御供田4、男性(23)。
現場は転回禁止場所だったが、容疑者は目的地を通り過ぎ、同国道を横切って折り返そうとしていたという
19日 出雲井本町で放置自転車に電車が衝突
18日午後11時すぎ、東大阪市出雲井本町の近鉄奈良線の踏切で、難波発東生駒行きの普通電車(6両編成)が線路上に放置してあった自転車に衝突した。
電車はいったん停止し、約10分後に運転を再開。乗客約20人にけがはなかった。府警は悪質ないたずらの可能性もあるとみて、列車往来危険容疑で調べている。
府警枚岡署と近鉄によると、現場は枚岡駅の南約150mで、自転車は立てた状態で線路に置かれていた。電車はぶつかった後、40~50m自転車を引きずったが、車両に大きな損傷はなかった
16日 東大阪八尾地域の有効求人倍率1.02倍(約13年ぶり)
中小製造業が集積する東大阪市と八尾市を管轄する布施公共職業安定所(ハローワーク布施)によると、域内の2007年1月の有効求人倍率が1.02倍となった。1倍台を回復したのは93年2月以来、13年11カ月ぶり。
管内の中小企業の多くがバブル崩壊から採用を凍結・縮小し、1998年10月には有効求人倍率が0.27まで落ち込んだ。ここ数年は0.7―0.8倍台で推移。景気回復を受けて人員増に動く企業が増え、昨年6月から上昇していた。
団塊の世代が定年退職する「2007年問題」に備えようと技能を継承できる正社員を採用したい中小製造業が多く、新規求人の61.3%を正社員求人が占める。しかし、大手の採用拡大のあおりで計画人員を確保できない中小が多いのが実情
13日 府議会閉会 2005年度決算報告 全会一致で不認定
府議会は9日、2007年度一般会計当初予算案などを可決して閉会した。2005年度決算報告に関しては、北部・南部家畜保健衛生所で2005年度まで裏金作りが続いていたことを重視し、全会一致で不認定とした。
各会派からは、「調査は不徹底で、まだ裏金が残存する可能性が極めて高い」「内部調査の限界は明らか。外部専門家による検査体制を設けるなど徹底した調査が必要だ」などの意見が出た。
1997年度の裏金問題の際は、1995・1996年度の一般会計決算報告などが不認定となっている
12日 大阪朝高運動場明け渡し裁判、15日に第1回公判
東大阪市の都市計画事業中部土地区画整備事業に伴う、大阪朝鮮高級学校の運動場明け渡し裁判第1回公判(15日)に先立ち10日、スコラ東大阪で「運動場問題」に関する説明会が開かれた。
学校、学園関係者のほか、府議会、市議会議員、高教組を始めとする支援者らが参加した。
説明会では事の経緯、裁判経過報告がされ、「教育の場」であることを前提としない市側の判断は一方的であるとの指摘があった。
区画整理事務所と「朝鮮学園」間の「覚書」(1972年5月16日交換)には、後刻決定される減歩は土地などで行うものとし、その方法については学校という教育施設の有益性を考慮して、双方協議のうえ履行するものとされている。
支援者らは、「土地を奪われること」は「教育を奪われること」であり、朝高と東大阪初級は地域に多大な貢献があると述べている。
4日 ひき逃げ 阪神高速を自転車走行の女性重体
3日午前4時半ごろ、大阪市東成区中本1の阪神高速東大阪線で、同区中本2、派遣会社員女性(30)の自転車が、トラックと衝突した。
トラックはそのまま走り去った。被害女性は右足骨折、頭を打つなどして意識不明の重体。
府警高速隊は、業務上過失致傷と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、約1時間後に現場に戻ってきたトラックの運転手男性(34)=東大阪市本庄西1=を逮捕した。
被害女性は酒を飲んでおり、誤って高速道路に進入したらしい。
1日 もうかりメッセ東大阪in東京 5月に開催
東大阪商工会議所などは5月17、18日の2日間、東京・有明の東京ビッグサイトで展示・商談会「もうかりメッセ東大阪2007 in 東京」を開催する。
メッセはものづくりの街である東大阪の魅力を全国に発信することを目的とし地元有力企業の最先端技術などを紹介するもので、東京での開催は今回で4回目。
中小企業約80社が出展予定で、首都圏企業を対象とした展示・商談会の開催を通じ、新たなビジネスチャンスの拡大を図る。

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です