2004年11月の東大阪 NEWS

30日 帰宅した女性を鉄パイプで殴り4万円奪う
今朝早く、東大阪市のマンションの駐輪場で、女性が2人組の男に鉄パイプで殴られ、現金4万円を奪われました。
今日午前5時半頃、東大阪市高井田元町のマンションの駐輪場で、帰宅した20歳の飲食店従業員が自転車をとめようとしたところ、 2人組の男に「ちょっと来い」と髪の毛を引っ張られました。女性が、「人違いと違いますか」と言うと、 男らは鉄パイプの様なもので女性の腹などを殴りつけ、女性が抵抗した際に落ちた現金4万円の入った財布を奪って車で逃げた。
女性は腹部打撲の軽傷。2人組は、いずれも20歳くらいで、白っぽい乗用車で逃げており、警察は、強盗致傷の疑いで2人組の行方を追っています
27日 軽飛行機不時着4人けが 大和川
27日午後3時20分頃、松原市と平野区の境界を流れる大和川に、男性4人が乗った自家用の軽飛行機が不時着した。
大阪府警や消防などによると、4人は重軽傷を負って病院に搬送されたが、いずれも意識があり命に別条ないという。
国土交通省八尾空港事務所によると、軽飛行機は午後2時31分に和歌山・南紀白浜空港を離陸し、午後3時31分に八尾空港に着陸予定だった。
午後3時17分に、機長から八尾空港の管制官に異常を知らせる連絡があり、直後に「不時着した」と連絡が入ったという
26日 昨年度の実質経済成長率、2年連続プラス
府は24日、2003年度の大阪版GDP(国内総生産)「府民経済計算」の推計結果をまとめた。
府内総生産は、実質で前年度比1.5%増の40兆5824億円となり、大阪の実質経済成長率は2年連続のプラスとなった。
府は「景気回復が反映し、企業の設備投資が増えたのが一因」と分析している。
総合的な物価指数であるデフレーターは6年連続で下落。府内総生産(名目)の国内総生産(同)に占める割合は7.6%。
経済協力開発機構(OECD)加盟国との比較では、オランダに次ぐ13位程度の経済規模となった
22日 バス運転手がひき逃げ 女性が転倒しけが
22日午前8時頃、八尾市安中町の市道で、走行中の近鉄バスが自転車に乗った同市植松町の女性(28)と接触し、そのまま走り去った。
女性は転倒し、右肩打撲などで10日間の軽傷。 八尾署はひき逃げ事件として捜査し、出頭してきた運転手(28)から業務上過失致傷などの疑いで事情を聴いている。
逃げた動機などを追及し、容疑が固まれば逮捕する方針
22日 酔った男が救急車乗り逃げ
今日未明、八尾市で父親の搬送に駆けつけた救急車を、奪って逃げた男が逮捕されました。
窃盗と器物損壊の現行犯で逮捕されたのは、八尾市の無職(37)です。午前2時20分頃、 「容疑者の父親が酒を飲みすぎて動けなくなった」という通報で駆けつけた救急隊員が、父親を救急車に運び込みました。
ところが、容疑者が「どこに連れていくんや」などと言って暴れて父親を降ろし、救急隊員が物陰に隠れた隙に救急車に乗って走り去りました。
救急車は、まもなく近くの路上でみつかりましたが、車の前の部分などが壊されていました。
自宅に帰ったところを逮捕された容疑者は、酒に酔っていましたが、調べに対し「親父を連れて行ってほしくなかった。 だから移動させた」と話しているということです
17日 特定設備全事故公表を府が全国初の条例化
大阪府は17日、エレベーターやエスカレーター、自動ドアなどの「特定設備」でけが人が出た場合の届け出を建物の管理者や所有者に義務付け、 ホームページですべての事故の状況を公表する方針を固めた。来年の9月議会までに条例化する。
危険が生じた具体的事例を利用者や建物の管理者らに知ってもらうことで、再発防止に役立てるのが狙い。
3月に東京・六本木ヒルズで大阪府吹田市の6歳男児が回転扉に頭を挟まれ死亡した事故を受け、国土交通省が現在、 事故情報の収集方法などについて検討を進めているが、府によると条例化は全国で初めて
16日 阪神高速で車9台が衝突,7人が重軽傷
阪神高速環状線の土佐堀出口付近で、トレーラーを含む車9台が次々に衝突し、7人が重軽傷を負いました。
今日正午頃、大阪市中央区の阪神高速・環状線の土佐堀出口付近で、20tトレーラーが前を走っていたトラックに追突した。
その衝撃で前方の車が次々に衝突し、9台が絡む玉突き事故になりました。
この事故で、トラックを運転していた57歳の男性が運転席に閉じ込められ、足首を骨折するなど重傷を負ったほか、 男女6人が打撲や首の痛みなどの軽いけがで病院に運ばれました。
警察は、トレーラーの運転手らから事情を聴き、事故の原因を調べています。現場は事故同時、渋滞していたということです
8日 3歳児はね、さらに2人ひきずり逃走
昨夜、東大阪市の駐車場で、若い男が運転する車が3歳の女の子をはね、さらにこの車を止めようとした男性2人をひきずり、軽傷を負わせました。
昨日午後10時頃、東大阪市荒本西のレンタルビデオ店とカラオケ店の共通の駐車場で、19歳の会社員が車を停めたところ、 一緒に乗っていた知人女性の3歳の長女が車外に飛び出し、通路をバックで進んでいた別の乗用車の後部に接触した。
これに気づいた会社員と、現場に居合わせた44歳の自営業の男性が、乗用車に手をかけて停めようとしましたが、 乗用車は2人を引きずって振り切り、逃げた。2人は足に軽いけがをし、長女も右足打撲で1週間のけがをしました。
逃げた車に乗っていたのは、若い男1人だったということで、警察では長女への業務上過失傷害容疑と、男性らへの殺人未遂容疑で行方を追っています
6日 留守番の小5女児縛り物色,軽傷負わせ逃走
6日午後2時半ごろ、東大阪市横小路町のプレス工(34)方で、1人で留守番をしていた小学5年の長女(11)が、 男に後頭部を殴られ粘着テープで口をふさがれた上、手足を縛られたと帰宅した母親(33)から110番があった。
男は室内を物色し何も取らずに逃走。長女は軽傷を負った。枚岡署は強盗致傷容疑で男の行方を追っている。
調べでは、夫婦と子供3人の5人暮らし。当時、母親は子供2人を連れてスイミングスクールに行っており、父親も外出していた。 長女は3階の子供部屋で1人で勉強していた。
帰宅後、室内が荒らされているのに気づいた母親が長女の名前を呼ぶと、3階からうめき声が聞こえ、長女は縛られたまま床に横たわっていた。
男は身長約160cmで、黒い目出し帽をかぶり青っぽいジャンパーにジーンズ姿だったという。
4日 台風被害の豊岡で東大阪市がごみ70tの処理支援
台風23号による水害で大量発生した被災ごみの処理を無償で引き受けようと、東大阪市のごみ収集車34台と同市職員80人が3日、 被災地の兵庫県豊岡市入り。可燃ごみ計約70tを引き取った。
豊岡市が通常処理する可燃・不燃ごみの1日分(約60t)を上回る量で、回収後の処理に頭を悩ませていた同市は思いがけない支援に喜んでいる。
無償引き取りは、報道で被災ごみの実情を知った東大阪市側が豊岡市側に働きかけて実現。
東大阪市はこの日、資源ごみの回収日で態勢に余裕があり、収集車80台中34台を振り分けた。
同市としても初の試みで、環境部長は「これだけの量のごみを1自治体で処理するのは無理。『明日はわが身』なので支援は当然」と話している
4日 八尾・ふれあい祭り、野菜即売に人気
八尾市永畑町1の市立永畑小学校で3日、地区福祉委員会主催の「ふれあい祭り」が開かれた。
高値が続く野菜の即売会では、野菜が一袋100円で購入できるとあって、開始前から100人以上が並ぶ大人気で、 山積みされた野菜は45分ほどで完売した。
祭りは15回目。昨年から地域の農家や市場関係者の協力で、野菜の即売コーナーも設けた。
今回は、ネギ、キクナ、モヤシ、ニンジン、ゴボウ、大根などを袋詰めし、一人5品に限定して販売。
ほぼ半値で買えるとあって、用意した約1500袋は瞬く間になくなった。
2日 運転中の携帯使用、全国で3645人摘発
改正道路交通法が施行された昨日1日で、運転中に携帯電話を使用して摘発された人が全国で3645人にのぼることが警察庁のまとめでわかりました。
昨日から運転中に携帯電話を使用しただけで罰則の対象となり、全国の警察は一斉に取締りを行いました。
摘発された人が最も多かったのは東京の487人で、2番目は大阪の239人でした

投稿者プロフィール

安原武男
安原武男東大阪バーチャルシティ 管理運営者
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)

布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です