東大阪市にある郷土博物館。
子供の頃、社会見学などで行ったことあるかもしれませんね。
そんな郷土博物館、改めて見てみると東大阪の歴史がいっぱいです。
旧石器時代から現在まで、なかなか面白い展示が見れますよ。
ぜひ動画をご覧ください。
東大阪だらけ
何十年ぶりに、つまり記憶的にはほぼ初めて館内を見学して回りました。
旧石器時代から近代まで順路に沿って見てきたんですが、東大阪の歴史すごかったです。
東大阪だけでもかなりの数の遺跡があって、博物館自体が東大阪のことだけでも十分成り立つぐらいの歴史が深かったです。
最初はお子さん向けかなと思っていたんですが、大人でも十分面白いと思います。
しかも間の外には実際の古墳がたくさんあって、実際に見学することができます。
入館料・場所
安い!大人100円、高校生と大学生は50円、小中学生は30円。
しかも団体で見学に行けば 50円・30円・20円に!
学校からの社会見学だけでなく、子供会やサークルで行っても格安です。
ただ、、、場所はかなり山の上になります。郷土博物館から東大阪じゅうが見渡せるぐらいの絶景です。
この動画をきっかけに、お子さんだけでなく大人も楽しめますのでぜひ遊びに行ってみてください。
東大阪市立郷土博物館の詳細は公式サイトをご覧ください。 https://higashiosaka-kyodomuseum.com/
東大阪市上四条町18-12
tel:072-984-6341
開館時間:午前9時30分~午後5時
休館日:
毎週月曜日・祝日の翌日
展示替え 期間中、年末・年始(12月29日~1月3日)
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2022.05.205月29日 よろず相談室開催 東体育館
東大阪ニュース2022.04.11無料PCR・抗原検査実施中 FC大阪布施オフィス
東大阪ニュース2022.02.10窓口証明書発行手数料支払いのキャッシュレス決済導入 東大阪市
その他2022.01.162022年年賀はがき当選番号発表
Leave a Reply