東大阪市が児童を犯罪から守ろうとする試みとして、東大阪市内の全ての市立小学校54校の児童約25000人に携帯用防犯ブザーの配布を行ないました。
この防犯ブザーはゆるきゃらグランプリにもエントリー中の東大阪市マスコットキャラクター「トライくん」をデザインにしたもので今月中に配布を終える予定だそうです。
防犯ブザーは高さ約6センチ、重さ約30グラムの大きさで、ひもを引くと約100デシベルの警報音が鳴る作りになっています。
東大阪市が大阪府警からの要請を受けて、1275万円をかけて製作しました。
市立石切東小学校で行われた贈呈式には、野田市長や枚岡署の川原署長らが出席しました。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
最新の投稿
東大阪イベント2023.02.24布施で「東大阪市マイナポイント申込支援窓口」を開設
東大阪イベント2023.02.20フレスポ東大阪で消防フェア開催 2023.3.11
その他2023.01.15年賀はがき当選番号発表!2023年
東大阪ニュース2022.12.202022-2023年 年末年始の東大阪のごみ収集
Leave a Reply