令和7年度 男女共同参画週間記念事業
イベント名:
令和7年度 男女共同参画週間記念事業
開催日時曜日:
2025年6月14日(土)午後1時~午後4時
開催場所:
東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムホール
東大阪市岩田町4-3-22-600
参加費:無料
対象:どなたでもご参加いただけます。
定員:150人(申込先着順 ※空席があれば当日申込も可)
イベント内容:
令和7年度、内閣府が募集した「男女共同参画週間」キャッチフレーズは「誰でも、どこでも、自分らしく」に決定しました。国立女性教育会館理事長 萩原なつ子さんを迎えての記念講演会とイコーラム寄席でお馴染みの露の都さんなどによる女性落語家の寄席を開催します。 開場:12時30分
第一部 午後1時~2時50分
第二部 午後3時~4時
第一部
・開会のメッセージ
・東大阪市長あいさつ
・男女共同参画・多様性をテーマとした川柳優秀作品の発表&表彰
・記念講演会 国立女性教育会館理事長 萩原なつ子さん
テーマ「男女共同参画で、誰一人取り残さないウェルビーイングな地域づくり」
第二部
・女性落語家による寄席
出演:露の都、桂三扇、桂鞠輔
・閉会のメッセージ
~ご参加にあたってのお知らせ~
★原則、第1部からご入場いただくことになります。第2部からのご入場はご遠慮いただきますようお願い致します。
(入場受付は13時までにお済ませくださいますようご協力をお願い致します)
★受講証をお持ちの方は受付にてご提出ください。
★受講証をお持ちでない方は、当日開始時刻までにイコーラム受付にて受講証申込の手続きをお済ませくださいますようお願い致します。
【同時開催:パネル展〈ギャラリー展示:期間6月10日~22日〉】
・「寄席で演じる」~チャレンジした女性たちからチャレンジする女性たちへ~(国立女性教育会館女性アーカイブセンター)
・男女共同参画、多様性をテーマとした川柳優秀作品の展示
申込方法
こちらをご覧ください
https://www.ikoramu.com/html/event.php?mode=show&seq=590
主催者名:
東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム
お問い合わせ先お電話番号:
072-960-9201
関連リンク:
https://www.ikoramu.com/html/event.php?mode=show&seq=590
投稿者プロフィール
