今年も HANAZONO EXPO が開催されます
昨年、大阪・関西万博のプレイベントとして開催された HANAZONO EXPO が今年も開催されるとのお知らせが届きました。
昨年は2日間で約7万人の来場者があり大盛況で東大阪のチカラを見せつけました。
今年もより一層、パワーアップして開催されるようです。
布施プロレスも昨年に引き続き11月3日に布施商店街の一員として開催させていただきます。
メインステージでパフォーマンスを見せてくれるタレントさんは以下の通りです。
※9/15発表時点
東大阪市出身
ゆうちゃみ、ゆいちゃみ
川西賢志郎(和牛)
斉藤真木子(SKE48)
大西将太郎
タケヤキ翔
中村美律子
その他
令和の歌まねヒロイン・よよよちゃん
DJ KOO
以下は市役所からのプレスリリースになります
2025 年大阪・関西万博の機運醸成のため、今年も「HANAZONO EXPO」を11 月 3 日(祝・金)、4 日(土)に花園中央公園にて開催いたします。
今回も未来社会や最新のデジタル技術が体験できるコンテンツや、大阪・関西万博プロデューサーによる特別プログラム、東大阪ゆかりの有名人が大集合のステージプログラム等、楽しみながら万博についてイメージできるイベントとなっております。
ワクワクする未来が体感できる特別な2日間に、ぜひ、東大阪市へ!
開催概要
日時:2023年11月3日(金・祝)・4日(土)10:00~16:00
会場:東大阪市花園中央公園
開催目的:
ポストコロナ社会における新しい生活様式や、最先端のデジタル技術を来場者が見て触れて体験できる機会をつくり、東大阪市のにぎわい創出や開催まで1年半となった大阪・関西万博の意義や可能性を多くの人に体験してもらう。
参加費:無料(一部コンテンツ有料)
主催:東大阪市
来場者数目標:100,000人以上
コンテンツ数:250以上(キッチンカー約60含む)
→ HANAZONO EXPO の詳細・最新情報は公式サイトをご覧ください
どうですか!この規模っ!
東大阪の底力を見せつけましょう
微力ながら布施プロレスも初日に参加しますのでぜひご来場ください。
投稿者プロフィール

- 東大阪バーチャルシティ 管理運営者
-
2000年8月に開設した地域情報サイト「東大阪バーチャルシティ」
管理・運営団体:ナレッジ(代表者:安原武男)
布施プロレス運営責任者
マスクド東大阪公式代理人
布施商店街活性化学生団体「ふせのわ」運営責任者
エヌケー工房 オゾン発生器 公式アンバサダー