*

夏でも涼しげ!長瀬川

公開日: : プチ記事 , , ,

 

皆さんこんにちは、e-yan通信部です。

暑い日々が続きますがいかがお過ごしですか。

今回は近鉄長瀬駅から歩いてすぐの長瀬川を紹介したいと思います。

 

長瀬川は今から300年前に大和川の付け替えが行われて誕生しました。

現在の築留付近から西へ流れ堺市で大阪湾にそそいでいます。

元々は洪水を防ぐために作られ、時を経て農地用の用水路として活用され、今では清掃活動により川はきれいに保たれ住民の方に親しまれています。

 

私も行ってみましたが、川に沿って木が茂り木のトンネルのようでとても涼しげでした。

鯉の群れや青トンボなどの生物もいて、自然を身近に感じることができました。

 

皆さんにもぜひいってほしいおすすめの場所です。

 

文・写真

近畿大学総合社会学部1年 坂本千晴

関連記事

本当に国道?-暗峠

みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 新年になり、いっそう寒さが厳しくなりましたが、い

記事を読む

夏終わりのイチョウ並木

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 9月になってもまだまだ暑い気候が続きますね。

記事を読む

ジョギングのすゝめ

みなさん、こんにちは。 五月晴れのさわやかな日が続き、過ごしやすい季節となりましたね。

記事を読む

C館~道路沿いに建つ開放的な校舎~

こんにちは。 今回は3月7日に竣工式が行われた、近畿大学東大阪キャンパス「C館」を少しだけご紹介し

記事を読む

近畿大学の木を発見

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 暑さが厳しくなる季節となりましたね。 そんな

記事を読む

小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~

いきなりですが   どん! 皆さん、これ何か知っています

記事を読む

まちの安全を守る街灯

こんにちは。   今年も残り20日をきりましたね。  

記事を読む

「カメさま」に願いを託して 石切劔箭神社

みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。 1月下旬になり、大学入試や高校入試の日程

記事を読む

まちあるき in 弥刀

こんにちは。 まちあるきが好きな潟山です。 今回はこちらの駅に降りてみました。 &

記事を読む

気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~

  みなさんこんにちは、e-yan通信部です。   入学式も無

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑