経験の夏
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。
8月に入り、暑さがより本格的になってきましたね。
8月といえば多くの学校で夏休みが始まりますね。
私達が通っている近畿大学でも、期末試験が終わり夏休みが始まりました。
夏休みは時間もたくさんあり、普段忙しくてできないことに挑戦するチャンスです!
私も早速、普段は電車で通り過ぎるだけの布施駅周辺を散策してきました。
これは散策して見つけたユニークな駐輪場です。
全体的にカラフルなところと、真ん中の鐘がとても特徴的で素敵だなと思いました。
みなさんもこの夏休みに、普段できないことに挑戦して素敵な夏を過してくださいね!
文・写真
近畿大学総合社会学部 1年 新家千温
関連記事
-
-
東大阪ゆかりの偉人~木村重成~
皆さんこんにちは。 お正月はいかがお過ごしでしたか?私たちは冬休みが終わり、普段の学生生活が始
-
-
e-yan交流会で感じた成長・感謝
先日、e-yan交流会を行いました。 e-yan交流会とは、これまでe-yanの活動に参加して
-
-
夏終わりのイチョウ並木
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 9月になってもまだまだ暑い気候が続きますね。
-
-
渇きを潤すキャンパス
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますね。 そんな暑い中で必要に
-
-
広い駅構内を活かした展示場
みなさん、こんにちは。 今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。 &
-
-
まなびや通りを照らす三つの街灯
みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 風の冷たさが身に染みる日々が
-
-
プチ記事メンバー紹介
潟山真依 皆さま、初めまして。 近畿大学 総合社会学部 3年の潟山真依です。 e-ya
-
-
まちあるき in 弥刀
こんにちは。 まちあるきが好きな潟山です。 今回はこちらの駅に降りてみました。 &
-
-
沖縄を感じられる居酒屋さん
学校からの帰り道、 近鉄八戸ノ里駅から歩いて3分のところに一風変わった外見をしたお店を見つけま
- PREV
- 東大阪長栄寺郵便局~地域に根ざした郵便局づくり~
- NEXT
- 夏でも涼しげ!長瀬川