広い駅構内を活かした展示場
みなさん、こんにちは。
今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。
これは「東大阪市 物産観光展示場」といい、東大阪の企業さんの商品が並べられています。なかでも工業製品が多く、東大阪はものづくりまちであることが展示品から分かります。
資料だと手に取らないと見れませんが、こうして展示がされていると自然と目に入るので、広い構内ならではだと感じました。
文・写真:
近畿大学総合社会学部 3年 田中美空
関連記事
-
-
東大阪のコンビニに珍客現る!?
ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。 豊富な品揃えとあら
-
-
小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~
いきなりですが どん! 皆さん、これ何か知っています
-
-
彌榮神社で小阪の歴史に触れよう!
こんにちは。 今回、私たちが紹介するのは「彌榮神社(いやさかじんじゃ)」か
-
-
もうひとつの近畿大学 ~もし近大生がいなかったら~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 突然ですが、みなさんは近畿大学