*

広い駅構内を活かした展示場

公開日: : プチ記事 ,

みなさん、こんにちは。

今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。

 

 

これは「東大阪市 物産観光展示場」といい、東大阪の企業さんの商品が並べられています。なかでも工業製品が多く、東大阪はものづくりまちであることが展示品から分かります。

 

資料だと手に取らないと見れませんが、こうして展示がされていると自然と目に入るので、広い構内ならではだと感じました。

 

 

文・写真:
近畿大学総合社会学部 3年 田中美空

関連記事

いくつ読める?難読地名とその名の由来

皆さんこんにちは。 さわやかな秋晴れが続き、散歩やサイクリングが気持ちいい季節になりましたね。

記事を読む

ゲーム世界の落とし物

こんにちは。e-yan通信部です。 台風が過ぎ去り、早く梅雨が明けてほしい時期がやってきました

記事を読む

投票に行こう!

みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 一昨日、22日(日)は衆議院議員総選挙がありました。

記事を読む

「カメさま」に願いを託して 石切劔箭神社

みなさん、こんにちは。 e-yan通信部です。 1月下旬になり、大学入試や高校入試の日程

記事を読む

見えない結界とは?!?!

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 この間まで暑い日が続いていましたが、急に気温が低く

記事を読む

ジョギングのすゝめ

みなさん、こんにちは。 五月晴れのさわやかな日が続き、過ごしやすい季節となりましたね。

記事を読む

気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~

  みなさんこんにちは、e-yan通信部です。   入学式も無

記事を読む

古代の歴史に触れて学べる 体験型施設

こんにちは。 8月も終わり、暑さも少し和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

記事を読む

経験の夏

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 8月に入り、暑さがより本格的になってきましたね。

記事を読む

秋の風物詩~紅葉~

11月下旬になり、すっかり秋らしくなりましたね。 秋が深まる中、いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ヒューマンビートボックスチャンピオン!~大学をやめて一本勝負~

みなさんこんにちは、e-yan通信部です。  

地域の子どもたちにより良い教育を ~学校教育推進室~
地域の子どもたちにより良い教育を~学校教育推進室~

こんにちは、e-yan通信部です。 気がつけ

2019年の布施戎”ミス福娘”が決定!

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、12月1日(土)に行

商店街から地域を元気に ~野崎参道商店街の立役者~

こんにちは、e-yan通信部です。 今回は、大東市にある野崎参道

魅力いっぱい布施戎神社~十日えびすや福娘~

こんにちは、e-yan通信部です。 秋も深まり、気温も徐々に低く

→もっと見る

  • e-yan|大阪の産業や企業を知って大阪の活性化を応援する産学連携プロジェクト
  • 東大阪バーチャルシティ 東大阪の地域情報
PAGE TOP ↑