広い駅構内を活かした展示場
みなさん、こんにちは。
今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。
これは「東大阪市 物産観光展示場」といい、東大阪の企業さんの商品が並べられています。なかでも工業製品が多く、東大阪はものづくりまちであることが展示品から分かります。
資料だと手に取らないと見れませんが、こうして展示がされていると自然と目に入るので、広い構内ならではだと感じました。
文・写真:
近畿大学総合社会学部 3年 田中美空
関連記事
-
-
C館~道路沿いに建つ開放的な校舎~
こんにちは。 今回は3月7日に竣工式が行われた、近畿大学東大阪キャンパス「C館」を少しだけご紹介し
-
-
渇きを潤すキャンパス
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますね。 そんな暑い中で必要に
-
-
小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~
いきなりですが どん! 皆さん、これ何か知っています
-
-
生駒山にあるおもちゃ箱
こんにちは。 今回訪れたのは 東大阪市は東豊浦町にある枚岡公園の「森
-
-
見えない結界とは?!?!
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 この間まで暑い日が続いていましたが、急に気温が低く
-
-
まなびや通りを照らす三つの街灯
みなさん、こんにちは。e-yan通信部です。 風の冷たさが身に染みる日々が
-
-
ゲーム世界の落とし物
こんにちは。e-yan通信部です。 台風が過ぎ去り、早く梅雨が明けてほしい時期がやってきました
-
-
プチ記事メンバー紹介
潟山真依 皆さま、初めまして。 近畿大学 総合社会学部 3年の潟山真依です。 e-ya