e-yan交流会で感じた成長・感謝
先日、e-yan交流会を行いました。
e-yan交流会とは、これまでe-yanの活動に参加して下さった社会人の方に、感謝の気持ちを込めてe-yanが主体となって行うイベントです。
今回は、交流会に参加して下さる社会人同士をつなぐことを目的に、様々な企画が考えられました。
その中で私は、社会人紹介の企画を担当しました。
本記事ではそのことについてご紹介します。
社会人紹介
これは学生が社会人の方の職業を、パワーポイントを使って紹介しようという企画です。
今回私はTKLプラス株式会社様を紹介しました。
TKLプラス株式会社様は「和の美」をコンセプトに、着物レンタルや着付けスクール、イベント事業などをされている企業様です。
当日は、執行委員である宮田様にお越しいただきプレゼンを見て頂きました。
宮田様は以前e-yanラジオに参加して下さり、そのご縁があって今回プレゼンをすることになりました。
プレゼンが終わり、宮田様に「よかったよー!ありがとうね」と言って頂き、本当に嬉しかったです。
ですが、自分の中では今回のプレゼンは60点!
まだまだ改善点が多くあったので、次に生かしたいです。
終わりに
交流会を終え、e-yanはたくさんの方に支えられているのだなと実感しました。
感謝の気持ちを忘れずに、これからもe-yanの活動を続けていこうと思います。
TKLプラス株式会社:http://tkl-plus.com/
文・写真:
近畿大学 総合社会学部 3年 潟山真依
関連記事
-
-
生け垣に残暑を感じるムクゲの花
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 台風一過の青空が広がり、過ごしやすい季節になりまし
-
-
小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~
いきなりですが どん! 皆さん、これ何か知っています
-
-
野生のホタルを見に行こう
こんにちは、e-yan通信部です。 みなさんはホタルを見たことがありますか? 東大阪の東
-
-
気に入った部活はありましたか?~新近大生と部活動の出会い~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 入学式も無
-
-
東大阪のコンビニに珍客現る!?
ありとあらゆるものが揃っていて、とても便利なコンビニ。 豊富な品揃えとあら
-
-
ある夕方の発見@近鉄長瀬駅前
こんにちは! 新年度も少しずつ慣れ始めた頃でしょうか? さて、場所は夕方
- PREV
- 沖縄を感じられる居酒屋さん
- NEXT
- C館~道路沿いに建つ開放的な校舎~