春の訪れ~菜の花からの知らせ~
1月も終わりに近づいてきましたが東大阪では菜の花が咲き、少し早い春の訪れを知らせているようです。
写真は八戸ノ里駅と河内小阪駅の周辺で撮影したものです。
小説家で東大阪の名誉市民である司馬遼太郎さんが愛した菜の花。
地域の学校や自治会が彼の命日である2月12日に市民に菜の花を楽しんでもらおうと司馬遼太郎記念館の周辺に飾ったそうです。
通常のものより早咲きで2月中旬に見ごろを迎え、3月末ごろまで楽しめるそうです。
皆さんも近くを通った時には一目してみてはいかがでしょうか。
文・写真:
近畿大学総合社会学部3年 和田卓也
関連記事
-
-
見えない結界とは?!?!
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 この間まで暑い日が続いていましたが、急に気温が低く
-
-
東大阪ゆかりの偉人~木村重成~
皆さんこんにちは。 お正月はいかがお過ごしでしたか?私たちは冬休みが終わり、普段の学生生活が始
-
-
渇きを潤すキャンパス
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますね。 そんな暑い中で必要に
-
-
沖縄を感じられる居酒屋さん
学校からの帰り道、 近鉄八戸ノ里駅から歩いて3分のところに一風変わった外見をしたお店を見つけま
-
-
ラグビー応援前に訪れたい~花園の守り神~
こんにちは。 今回、私たちが紹介するのは 東大阪市の『吉田春日神社』です
-
-
八戸ノ里温泉で寒さを乗り越えよう
11月に入り朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。 今回私たちが紹介するの
-
-
広い駅構内を活かした展示場
みなさん、こんにちは。 今回は、近鉄布施駅の構内で見かけた小さな展示場を紹介します。 &
-
-
お盆休みはどう過ごされていましたか?
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんはいかがお過ご
-
-
地上から雲の様子を見てみよう
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 皆さんは雲に注目したことがありま
- PREV
- 06BULLS“新体制始動”
- NEXT
- 晴天の夕焼け