プチ記事メンバー紹介
河野隼士
こんにちは。
近畿大学総合社会学部環境・まちづくり系専攻2回の河野隼士です。
私が今までに取材し、書いた記事は
- 「つんく♂さんプロデュース近畿大学入学式~May J.さんも登場~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=1119 - 「昔ながらの酒屋さん「みたまり酒店」~最高の一本をあなたに~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=871
の2つです。
取材をより多く行い、東大阪の特色、良さを理解し、それを広く発信できるようになるのが今年の目標です。まだまだ未熟ですが、全力で頑張りますのでよろしくお願いします。
和田卓也
はじめまして。
近畿大学総合社会学部心理系専攻3回の和田卓也です。
僕が今まで取材し書いた記事は
- 「上野米穀店~熱き店主が営む町のお米屋さん~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=437 - 「近畿大学入学式 ”サプライズでつんく♂登場!”」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=490 - 「東大阪音楽フェスティバル~ゲストでさだまさし出演~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=594 - 「昭和光学 ”世界一薄い眼鏡レンズ”」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=829 - 「東大阪の防災士 ”一人でも多くの人を助けたい”」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=898 - 「東大阪クーポンカレンダー~HIGANBAの地域活性化プロジェクト~
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=1054
の6つです。
プチ記事では人にインタビューはしないと思うので、自分の感性で読んでて面白いと思ってもらえるような記事を書くことを目標に楽しくやっていきたいと思います!
田中遊也
はじめまして。
私は近畿大学総合社会学部環境まちづくり専攻3回の田中遊也と申します。
私はこれまで以下の記事の作成に携わってまいりました。
- 「TOMIKUL~車から始まる人との出会い~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=923 - 「つんく♂さんプロデュース近畿大学入学式~May J.さんも登場~」
http://www.h-osaka.com/e-yan/?p=1119
私はプロ野球を見るのがとても好きです。そして東大阪には「06BULLS」というプロ野球チームがあります。私の目標は多くの記事で経験を積み、東大阪のプロ野球チームである「06BULLS」に関する記事を書くことです。
他のメンバーも少しずつ紹介していきます。
来週はいよいよ記事を書きます。
ぜひご覧ください!
関連記事
-
-
古代の歴史に触れて学べる 体験型施設
こんにちは。 8月も終わり、暑さも少し和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
-
-
小坂城~廃材を利用した環境にやさしいお城~
いきなりですが どん! 皆さん、これ何か知っています
-
-
もうひとつの近畿大学 ~もし近大生がいなかったら~
みなさんこんにちは、e-yan通信部です。 突然ですが、みなさんは近畿大学
-
-
まちあるき in 弥刀
こんにちは。 まちあるきが好きな潟山です。 今回はこちらの駅に降りてみました。 &
-
-
夏でも涼しげ!長瀬川
皆さんこんにちは、e-yan通信部です。 暑い日々が続きますがいかがお過ご
-
-
東大阪ゆかりの偉人~木村重成~
皆さんこんにちは。 お正月はいかがお過ごしでしたか?私たちは冬休みが終わり、普段の学生生活が始
- PREV
- プチ記事始めます
- NEXT
- 東大阪のコンビニに珍客現る!?